こたじろう

AIコンテンツクリエイター。 商用可能マージモデル「mutsuki_mix」「kisa…

こたじろう

AIコンテンツクリエイター。 商用可能マージモデル「mutsuki_mix」「kisaragi_mix」の作成者。 Hugging Face huggingface.co/Kotajiro

最近の記事

SDXL用のプロンプトをお見せします

SDXL用モデル fuduki_mix、haduki_mix の制作を行いました こたじろう です。以前SDモデルのプロンプトをご紹介させて頂いたのですが、SDとSDXLではプロンプトの書き方が違う部分も多く、ちょっと戸惑ってことがありました。そこで、私が実際に使用しているプロンプトをご紹介させて頂こうかと思いまして、この記事を書かせて頂きました。 あくまでも私個人が使用しているプロンプトです、他にも素晴らしいプロンプトは数多あると思いますが、何かの参考になりましたら幸いで

有料
500〜
割引あり
    • プロンプトをお見せします(SD)

      はじめに(自己紹介)皆さん、こんにちは。こたじろうと申します。 私はkisaragi_mix、yayoi_mixというマージモデルの開発を行っている者です。私が作業をする際に、検証用として使用するプロンプトがいくつかありますので、ここで公開したいと思います。皆さまの生成の参考になりましたら幸いです。(SDモデルでのプロンプトになります) 作例 では、実際にどのような画像が生成されるのか見てください。 いかがでしょうか? モデルは、KisaragiYayoi_mixを使用

      有料
      1,000
      • Stable Diffusionで使えるモデル、CIVITAI 実写系モデル(checkpoint)まとめ 2023/5/03更新分

        前回記事(Stable Diffusionで使えるモデル、CIVITAI 実写系モデル(checkpoint)まとめ)以降の追加・更新分について見てみました。 今回も前回同様、マージモデル制作の視点でみたつかえそうなモデルのピックアップになります。 ピックアップする基準は以下の通りです。 マージモデルのコンセプト 実写系 日本人っぽい顔が出やすい 比較的、華奢な体型(ロリやマッチョではない) モデルの条件 ・creativeml-openrail-mライセンス

        • Stable Diffusionで使えるモデル、CIVITAI 実写系モデル(checkpoint)まとめ

          はじめにStable Diffusionで使用するモデル(checkpoint)は数多く存在しますが、それらを使用する上で、制限事項であったりライセンスであったりと気にすべきポイントもいくつかあります。 そこで、マージモデルを制作する側として、下記の条件を満たし、私が作ろうとしているマージモデルのコンセプトに合うものをピックアップしてみました。(2023/4/26現在) ※現時点での有名モデルは、この記事のご紹介は省かせて頂きました。 マージモデルのコンセプト 実写系

        SDXL用のプロンプトをお見せします