【10月27日火曜日】

今日のやる予定はやりきりバイトに行けた日でした。


この日は生徒に補講を呼んだものの生徒が忘れたことで、時間を有効に活用できませんでした。

今日の授業はうまくキーパーソンである生徒を駆使し、円滑に進めることができた日でした。


以前書いた生徒ですが、その人の影響力はすごいです。

クラスには1人いた人こういう人いました。その生徒がしゃべるだけでクラスは笑いが起きる人。

ようやく見つけ、クラスに良い影響を及ぼすことが出来ました。


そして新しい教室に配属され約1か月経ちました。

当初の目標

生徒の名前を覚えることが出来ました。


これは正直きついかなと思ったのですが達成できました。

生徒との交流に関しても授業後の会話が最近では充実しておりかなり生徒とのコミュニケーションはとれていると自負しています。


これからは生徒の思考。そして行動。最後には習慣を変え、よい方向に導けるように尽力していきます。

まずは一人必ず達成します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?