見出し画像

【頑張らない不妊治療】2回目の採卵で泣いたハナシ(2人目不妊治療)

人生2回目の採卵してきましたー。

8時すぎに病院集合で時間厳守なのに、祝日で採卵者が多いってことで全てが終わったのが13時すぎ。
前日から絶飲食しているから、腹ペコ状態だし、暑さの影響もあって水分補給できないのもキツくて、
リカバリールームに入室するまで約2時間待たされて、イライラしっぱなし。
事前に採卵予定者が多いって連絡きてたけど、こんだけ長い待ち時間待たされっぱなしなら病院側も来るのを遅くしていいって許可だせばいいのに。


私が終わった頃、満員だったリカバリールームは空っぽだったのでおそらく最後だったんだろうな。
病院オープンしてわりとすぐ行ったのに。オープン待ちしてたほうがよかったのか?


採卵は2回目だから、痛さとかある程度覚悟していたけど、今回は手術中泣きました。
長く待たされ、お腹もすいて、朝も早起きして(5時起き)、娘も預けてきたから早く帰りたいし…といろんな感情が湧き出て、痛さをトリガーにして涙腺崩壊。
痛みと格闘しながら、涙流れまくり。
でも、手術は淡々と進んでくし。
卵子がどんぐらい取れたかも手術中は全然分からないくらい、もうなんか情緒不安定になってた。
ケド、これを乗り越えないと妊娠が出来ない…と意地でどうにか耐えました。

終わったあとは、魂抜けて方針状態。
旦那に取れた卵の数を連絡し、手術結果と方針確認、術後の内診で問題ないことを確認して終了。


結果は採卵数11個、旦那の精液所見も良好。
今日取れた卵たちは顕微授精で頑張ってもらいます。


受精結果は明日アプリで連絡がくるんだと!

前回の顕微授精は胚盤胞まで辿り着けたのが2/6。

今回は6個くらい胚盤胞まで育ってくれると嬉しいなー。


あっ。帰ったら娘は昼寝してなくって2人で夕方爆睡しました。

採卵はさすがに疲労感とか体力の消耗が激しくて辛いことには変わりないわ…。

コレがコレが最後の採卵になりますようにー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?