【頑張らない不妊治療】12個の卵子の行方

採卵手術から2日たったよ!!

病院で卵巣が腫れてないかのチェックと卵子ちゃんの発育チェックよ!

手術後2日経過しましたが、私の体調は問題ないっす。

気になるところと言えば点滴した場所が内出血してアザになってることかな?

痛くないけど、点滴ってこういうもんなの!?ヘタクソだったとかじゃないよね!?半袖で街中歩けないじゃんー!!!


あと、卵巣が張ってるせいなのかおトイレがめっちゃ近い…。生理痛みたいな痛さはないけど、ちょっとした刺激がある…。歩くと子宮?膀胱?とりあえず下腹部に響くのよね。早歩きがしんどい…。


病院ついて、採血して超音波検査して、問診してのいつものパターン。

超音波で卵巣が若干腫れてるけど、薬を処方するものではないと言われました。心配なくてよかったー。


さて、肝心の卵子ちゃんの様子。

採卵で取れた卵子は12個。半分ずつ体外受精と顕微授精をしてもらったんだけどその結果…。


受精卵にたどり着けたのはたった3個でした。


ぴぎゃーーーーーーーーーー。


あれだけ取れたから数個は絶滅してもしょうがないとは思ってたけど、半分以上減ったのはさすがの私もショックでした…。

内訳としては、体外受精は全滅顕微授精は3個残してもいいでしょうって感じらしいです。

未成熟の卵子だったり、受精卵として成熟できなかったり、理由はいろいろあったみたい。

体外受精・顕微授精の採卵手術から2日たったよ!!


病院で卵巣が腫れてないかのチェックと卵子ちゃんの発育チェックよ!


手術後2日経過しましたが、私の体調は問題ないっす。


気になるところと言えば点滴した場所が内出血してアザになってることかな?


痛くないけど、点滴ってこういうもんなの!?ヘタクソだったとかじゃないよね!?半袖で街中歩けないじゃんー!!!




あと、卵巣が張ってるせいなのかおトイレがめっちゃ近い…。生理痛みたいな痛さはないけど、ちょっとした刺激がある…。歩くと子宮?膀胱?とりあえず下腹部に響くのよね。早歩きがしんどい…。




病院ついて、採血して超音波検査して、問診してのいつものパターン。


超音波で卵巣が若干腫れてるけど、薬を処方するものではないと言われました。心配なくてよかったー。




さて、肝心の卵子ちゃんの様子。


採卵で取れた卵子は12個。半分ずつ体外受精と顕微授精をしてもらったんだけどその結果…。




受精卵にたどり着けたのはたった3個でした。




ぴぎゃーーーーーーーーーー。



あれだけ取れたから数個は絶滅してもしょうがないとは思ってたけど、半分以上減ったのはさすがの私もショックでした…。


内訳としては、体外受精は全滅顕微授精は3個残してもいいでしょうって感じらしいです。


未成熟の卵子だったり、受精卵として成熟できなかったり、理由はいろいろあったみたい。


体外受精・顕微授精の成功確率ってだいたい70%~80%って聞いてた。

でも、私の場合3/12…つまり25%


え?私と旦那の受精率低すぎぃ…。


たった3個と捉えるべきか、3個も生き残ってくれたと捉えるべきか…。

とりあえず、凍結するのにかかる費用は基本料金内で済むのはありがたい…。そういうことにしておこう。


もちろん、まだ2日目な訳で油断はできない状況だけど、選ばれし3個の受精卵たちがたくましく生きてくれることを願うしかないです。

頑張れ、受精卵たち。

3つが胚盤胞までしっかり育ってくれて、1回の胚移植で妊娠すれば、残りの2つは第2子以降に使える可能性だってあるんだしね。

それくらい小さな希望を持たせてくれよ…。


体外受精が全滅…という現実は辛いかもしれないけど、私と旦那としては腑に落ちた点でもありました。


私たち夫婦の不妊原因は「不明」でした。


何度もタイミング法で頑張っても何年も実らず、人工授精を5回しても結果が出ませんでした。

そしてここにきての体外受精が全滅。


直接的な原因はよくわからないままではあるけど、私たち夫婦は自然妊娠できるような卵子と精子ではないということが明確に分かったんです。


相性の問題なのか、体質の問題なのか、偶然なのか、こういうものなのか、もちろん分かりません。


でも、今まで頑張ってるのに何で?という疑問しかなかったけど、

体外受精でも無理なら自然妊娠なんかできるわけねーや!

と割り切ることができたんですよね。


きっと、何年も受精卵までたどり着くことできなかったんだろうなぁ。


スクリーニング検査や精液検査などいろんなことをしてきたけど根本的な不妊原因は不明。若干私のAMHの値が年齢よりも低めだったけど、妊娠率との因果関係はないみたいだし。

採卵は自己注射したり薬飲んだりして無理矢理卵子を多く育てる方法だったから、私の卵子が未熟なものが多かったのかもしれない。

旦那も1週間前に風邪気味だったから精子自体も普段より元気がなかったのかもしれない。


どちらかのせいにするのは簡単だし、気持ち的にも楽になるのは間違いない。

でも、そんなの悲しすぎるよね。愛し合ってる夫婦のはずなのに、どちらかを卑下するなんて、私はしたくない。


ありがたいことに、旦那も私と同じ価値観だったおかげで、お互いしゃーないね!って感じで割り切りました。


不謹慎?かもしれないけど、自然妊娠がほぼ無理みたいな結果が得られたんだから、今後も避妊なんかしなくていいんじゃない?なんて思ったり。なにより、避妊しないほうが気持ちいい…。

まぁ、レスみたいなもんなので、どうでもいいんだけど。決して欲求不満とかじゃなく、性的欲求よりも二人でくっついて寝るほうが気持ち的に満たされるから、そこまでいかないだけなんですけどね。


なんかぐだぐだ長くなっちまったわ!!

とりあえず、今周期は胚移植せず生理が来るのを待つだけ!

あとはまた1週間後に病院行って、無事胚盤胞まで育って凍結できたのか診察を合わせて聞くのさ!!


病院にはタイムラプスシステムって言って、受精卵ちゃんがちゃんと分裂しているか動画で確認できるようなのもあるけど、そんなの気にしたら頭のなかが妊活脳でいっぱいになっちゃうし、ダメだった時に余計にショック受けるから私はスルーしましたよ。


長くなったけど、とりあえず今は気にしすぎてもストレスたまるだけだし、自分じゃなにもできないし、いつも通りブログ更新しながら過ごすことにしますわー。

果たして凍結までたどり着けるのか…?たどり着いてくれよ、受精卵ちゃん…!!


ちょこっとあとがき。

この記事を書き終わったのは採卵手術から4日。

卵巣の腫れは徐々に収まってきたけど、生理前特有の便秘に悩まされ始めてメタボみたいに腹がパンパンで苦しいぜ!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?