マガジンのカバー画像

実践アドラー心理学

75
人間関係で悩んでいるのはあなただけではありません。アドラー心理学の思想から思ったことをまとめてます。読むと心が軽くなったり勇気が湧いてきます!!
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

No.149【アドラー心理学】アドラー心理学の僕の学び

こんにちは。 オンラインダイエットコーチ メンタルフィットネスコーチ 新井浩太(こうた)です。 今日は、僕が楽しみにしている学びのお話をしますね。 「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」という本がベストセラーになって、多くの人がアドラー心理学の存在を知ることになりましたよね。 その前から知っていた人もいたと思いますが、ほとんどの人がそれら本を読んで知ったことだと思います。 家族関係、親子関係、職場関係、友人関係などの人間関係で、多くの人が様々な悩みを抱えていえると思いま

No.152【アドラー心理学】愛するということ

こんにちは。 オンラインダイエットコーチ メンタルフィットネスコーチ 新井浩太(こうた)です。 さて、アドラー心理学を学んでいるので、今日もそこで感じたことや考えたことをお伝えしますね。 アドラー心理学というと「嫌われる勇気」が最も代表的な著書だと思います。 その嫌われる勇気の続編であり、完結編の「幸せになる勇気」は読まれましたか? 読んだからからどう、読んでいないからこう。ということではなく、幸せになる勇気の後半にエーリッヒ・フロムの「愛するということ」の引用がい

No.146【アドラー心理学】幸せも不幸せも決めるのは自分

こんにちは。 オンラインダイエットコーチ メンタルフィットネスコーチ 新井浩太(こうた)です。 アドラー心理学を学んでいるので、今日もそこで感じたことや考えたことをお伝えしますね。 ヒトに生きる意味はなく、人は幸せになるために生きる僕はヒトは他の動植物と同じように、自然発生としてこの世に存在していると考えています。 ですから「生きる意味って何ですか」というような問いをする場合があると思いますが、僕は人間が生きている意味なんてないと思っています。 それは、個人が生きる

No.143【アドラー心理学】批判否定ばかりでは自分の人生を失う

こんにちは。 オンラインダイエットコーチ メンタルフィットネスコーチ 新井浩太(こうた)です。 アドラー心理学を学んでいるので、今日もそこで感じたことや考えたことをお伝えしますね。 アドラーは「共同体(社会やコミュニティー)との結びつきは受動的なものではない。積極的に与えること、貢献することによって得られる所属感が重要だ」と言っていたみたいです。 他者がいるから自分が存在する… 人は相手がいるからこそ自分という存在を認識することができますよね。 自分という存在があ

No.140【アドラー心理学】優越感の良し悪し

こんにちは。 オンラインダイエットコーチ メンタルフィットネスコーチ 新井浩太(こうた)です。 僕はアドラー心理学を学んでいるので、今日もそこで得られた僕が感じたことや考えたことをお伝えしますね。 優越感の良し悪し…いきなりですが質問です。 「優越感」と聞くとどのようなことをイメージしますか? 容姿や体力、知識や知的能力、お金、社会的地位などで人よりも優れていると感じて、心地良くなるようなことですかね。 この優越感という言葉は、基本的にあまり良い意味では使われてい

No.137【アドラー心理学】自分を知ることは難しい

こんにちは。 オンラインダイエットコーチ メンタルフィットネスコーチ 新井浩太(こうた)です。 昨日は楽しすぎる時間を過ごしました。 オンラインの飲み会は何度かしていて、それも十分に楽しいと思います。 ですが、やはりリアルの飲み会の楽しさは全然違うなと思いました。 楽しすぎて気付いたら終電間際で、帰りの電車は降りる駅を危うく寝過ごしてしまうところでした。 さて、僕はアドラー心理学を学んでいるので、今日もそこで得られた気付きをお伝えします 人間知アドラーは悩みの全

No.134【アドラー心理学】拒絶はしないで愛の大きさでコントロール

こんにちは。 オンラインダイエットコーチ メンタルフィットネスコーチ 新井浩太(こうた)です。 今日、Amazonで注文した中古本が届きました。 待っていましたと言わんばかりに、ワクワクしながらビニールから本を出してパラパラとページをめくってみると、何かがおかしいと思いました。 なんとカバーは注文した本だったのですが、中身は全く違う本だったというアクシデントでした。 中身の本は、スピリチュアル系の「宝石&貴石 神秘力 活用マニュアル」と怪しい感じで「チャクラにクリス