見出し画像

【旅編】関鍛治伝承館

こんにちはYouthです。
今回は、関鍛治伝承館に訪れました。

画像1

画像2

どのような過程で刀が作られているのか、また、実際の刀が展示されています。本物の刀も持つこともできました。 よくそんな重い物を振り回せるな、と思いました。

実際の過程はこんな感じ。

刀は人を殺すためにある道具なので、純粋にカッコイイとは思えなかった。昔の人は、これをつけて街を歩いていたと想像するだけで、恐怖でたまりません。

感動した点は、刀に書いてある細かい模様です。とても小さく、繊細な模様を人の手で掘っているとは考えられない。

是非皆さんも夏休みに行ってみてはいかがでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?