見出し画像

癒やしのみそ汁だし アレンジレシピ~納豆パスタ~

鹿児島市の吉野町にて「やさい村」という自然食品店を経営しているのですが、オリジナル商品「癒やしのみそ汁だし」のアレンジレシピを友人の料理人 トシユキさん(https://x.com/toshiyuki_kenko)が開発してくださいました。

やさい村オリジナル商品の「癒やしのみそ汁だし」は、原材料が
・いりこ(長崎県産)
・かつお節(鹿児島県産 本枯節)
・しいたけ(九州産 原木椎茸)
・昆布(北海道産 真昆布)
だけと、酵母エキス等も不使用の粉末和風だしで、お味噌汁を食べる方が増えて欲しいなという想いで販売を開始した商品です。

↓発売までの経緯はこちらを↓

癒やしのみそ汁だしですが、お味噌汁以外にも様々な料理にお使いいただける和風だしです。
こちらの納豆パスタ、絶妙なバランスですごい美味しいので、ぜひお試しになられてみてください!

<和風パスタ(納豆)>

(1人前)
醤油        小さじ 1/2
塩麹        小さじ 1/2
本味醂       大さじ 1
癒やしのみそ汁だし 小さじ 1/2
卵黄        1つ
納豆        1パック
※納豆は小粒の方がオススメです

パスタ       80g
EXVオリーブオイル  大さじ 2
にんにく      1片   5g
水1L(塩10g 塩分濃度1%)

<薬味>
青ネギ       適量

<作り方>

火をつける前にEXVオリーブオイルとカットしたにんにくを入れて、泡が出てきたら火を止めて2~3分放置します。

その間にパスタのお湯を用意します。 水1Lに塩10g。 パスタは80gです。

納豆は1パック。醤油を小さじ1/2を入れ混ぜて粘りを出しておきます。
醤油の代わりに、お好きな納豆のタレをお使いいただいても大丈夫です。

麺が茹で上がったら、ゆで汁を入れてオイルと水分を乳化させます。
その後水は切らずに麺を入れて、
・醤油  小さじ1/2
・本味醂 大さじ1
・塩麹  小さじ1/2
を入れます。

本味醂がアルコールがあるので、混ぜて少ししたらアルコールが飛びます。
その後に、癒やしのみそ汁だし  小さじ1/2を入れます。

軽く混ぜてから、納豆を入れます。
先に混ぜたのは粘り気を出す為と、混ぜた方が美味しさアップします。

全体的に混ぜます。
水分が飛んでいたりしたら炒める事になるので、水分が少ないと感じたらゆで汁を少しいれて滑らかにします。

麺を盛り付け、真ん中に卵黄を落とします。
納豆は最後に乗せたほうが見栄えが良いです。

今回は青ネギの薬味を乗せて完成です。
薬味はお好みの物をお選び下さい。

納豆入れる前までなら和風パスタのベースになるので、他の食材を入れて簡単に和風パスタが作れます。

塩麹が無い場合は醤油で代用出来ますが、塩麹のアミノ酸や糖類で風味豊かな味になるので塩麹推奨となります。酒精無しの塩麹がオススメです。

「癒やしのみそ汁だし」は全国各地に発送も行っておりますので、ぜひどうぞ。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?