見出し画像

色水遊び

我が家では、家族全員で毎朝R1を飲んでいるので大量にこのかわいらしいペットボトルがあります。

息子はまだ蓋を開けられないので、よく色水を作って遊びます。

①飲み終わったペットボトルを洗って
②絵の具をたらします
③水を入れます
④キャップの部分に開かないようにテープをぐるぐる巻きにします

ここまで大人がやったら子どもにバトンタッチ!

まだ絵の具が下にあるだけなので、フリフリしてもらいます。
すると、

色が変わってきます!不思議な体験に子どもも大喜び!
どんどんシャカシャカすると濃くなっていきます。

時間が経つと沈澱してくるので何回も振って遊べます。

赤と青を入れて紫になったり、赤と白でピンクができたりで楽しく遊んでいます。

以前にも紹介した、「しんごうきピコリ」に出てくる色を作りました。
絵本を読むたびに、「この色はどれだー?」と同じ色水の入ったペットボトルを探して読んでいます。

簡単にできるので是非やってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?