見出し画像

不揃いなマグカップ#呑みながら書きました

こんばんは、幸村です。

こんかいも待ちに待ったのみかきですね!あきらとさん、マリナさんありがとうございます。

何について書こうかなk、とりあえずコークハイを飲んでみてますが今回は何も思いつきません。

あー、あんまりうあく、うまく言えないのですが、最近じうんの、自分の思考のルーツについて考えることがありましが。ありましが?ありました。

自分の思考の癖、そもそも癖だと気付いていないようなもの、そういうのに気付けると一気に世界が変わるなぁと。

僕は大学生になると同時に一人暮らしを始めたんですけど、初期設備を整えることができなくって段ボール数個と布団一式と卓上ライトで生活してました。どうぶつの森か。一人暮らしさせてもらっただけありがたいと思ってはいますがもうすこしなんとかならなかったものか。

それで、そのあとバイトをしながら家具や電化製品や必要なものを揃えていったのですが、お皿をしっかりそろえる余裕がなくって「皿・小」「皿・中」「皿・深」の三種類に絞ったんですね。

 ヒャッキンで、ひゃっきんってカタカナだとひょうきんでいいですね、百均で探したところ「皿・深」に外套、該当するものがカレー皿だったんですにょ。にょ?

 バイトでくたびれてるときってレトルト彼、突然えもい恋愛小説になってしまった、恋愛カレー、えっなにそれ。あの、レトルトカレーを食べるじゃないですか。レトルトと恋愛って「れ」ではじまるし4文字だからうちまちあgえちゃいますね。そんなことある?

 あの、くたびれてるときってレトルト―カレーか、もうだねだ、もしくはインスタントラーメンかを食べてたんですけど、どっちもさt\ラ、お皿への要求スペックが「深」なんですよ。だから「皿・深」を使ってたんです。

 そうして一人暮らしライフを送ること数年。

 先日くたびれてたのでインスタントラーメンを食べていたんですけど、ふと気づいたんですよ。

 これカレー皿やん!

 もうカルチャーショックで。え、僕これ何年もこの生活してた?細長い皿でとんこつスープすすってた?まじ?

 一人暮らしだったらまぁまぁ、と思うんですけど、いやいまも一人暮らしなんですけど、一応もう大人っちゃ大人だし、丁寧な暮らしみたいなのに憧れmおあって。お皿なんておしゃれなもの買っちゃえあそれで丁寧な暮らしポイントが常に加算される項目なので優先順位はそこそこ高いところなんですよね。

   お香を焚くとかなんかえげつない掃除をするとかは定期的に労力がいるけど、お皿は買っちゃえばオシャレだろうがおしゃれじゃなかろうがそれを使うだけですもんね。洗いにくいとかじゃなければ買い得です。 

 ラーメン用の深皿?ボウル?は買えばいいんですけど、百均のマグカップとか不揃いなグラスとかが絶妙に悩ましいんですよねー、買い替えるほどじゃなくて今も使えるし。でもな、改善しやすいポイントではあるんだよなぁ。

何かの節目があればいいんですけど、なんともびびっとくるものはありません。どうしよう。

自分へのご褒美ってどうにも後回しにしがちだし、引っ越しとかがあればいいのかもしれない。引越しするのめんどうだし不揃いなマグカップ使うか。つかうんかーい。

 QOLの改善って自分で生活してたら気づけないようなところにあると思うんですよね。生活導線とか最大限に効率化したいんですけど何が非効率化に気付きづらい。そういう思考の見えない癖を可視化していけたらなぁと思ったのでした。

 今年お酒飲むの2回目くらいっかもしれません。お酒おいしいですね、今回仕事が立て込んで参加できるか怪しかったのですが開催期間長くて嬉しかったです。また次回の呑み書きも楽しみにしてます!

大好きなマイルドカフェオーレを飲みながらnoteを書こうと思います。