見出し画像

小杉佳敬の人生に欠かせない3つのもの    3 essentials

今回の部員日記は法学部政治学科4年の小杉佳敬が担当させていただきます。

今回は僕の人生に必要な3つのものを紹介していこうと思います。

努力

僕の人生を一つの単語で表すとこの単語で間違い無いのかなと確信しています。どんな挑戦に一番欠かせないものそれが「努力」です。これさえあればどんな壁でも乗り越えていけますね。ちなみに僕の座右の銘は「選択肢はたった一つ、全力でぶつかれ」です。

感謝

僕という人間を表す単語は「努力」ですが、一番大切にしている言葉は「感謝」です。僕の人生は多くの方に支えられているので少なくとも感謝だけは忘れずにいようと思い日々生活しています。今までは感謝をする側だったのですがこれからは感謝される側の人間になり多くの人間に幸せをお届けしていきたいです。

仲間

これまでの2つは実体のないものですが最後に一番大切にしているもの、それは仲間です。特に体育会でできた仲間というのは人生において大きな変化を僕にもたらしてきました。これまでにできた仲間、そしてこれからできる仲間を大切にこれからの人生を生きていきたいと思います。


以上、これが私の人生に必要な3つのものでした。

長く拙い文章でしたが最後までお読みいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?