見出し画像

【起業家の資金調達⑩News】面白法人カヤック20億円、アプリ販売カレーFOODCODE4億円などなど

ごきげんさまです。喜業家つぼです。
喜業家つぼの起業家の資金調達⑩News何卒よろしくお願いします。

アプリでしか買えないカレーを販売しているFOODCODEが4億円調達のニュースにビックリしました。マーケティング×商品で企業価値をあげていった好事例で、今までと違ったD2C食品の世界がどんどん加速していくことを感じました。

1)オンライン業務配信 5000万円

株式会社TECH MONSTER(神戸市中央区)は、Gazelle Capital(京都目黒区)が運営するGazelle Capital2号投資事業有限責任組合を引受先とした第三者割当増資を実施した。
みずほ銀行神戸支店、商工中金神戸支店などからのデッドファイナンス(借入金融)とあわせて、総額約5,000万円となる。

2)新素材 ハドラス 8.5億円

抗ウイルス・抗菌や防カビ、防汚、防錆、防傷などの機能をさまざまな対象物に付加する新素材「ナノマテリアルコート」の研究開発を行うハドラスホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:山本英明、以下ハドラス)は、第三者割当増資による総額約8.5億円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。

3)iPS細胞 ケイファーマ 15.5億円

株式会社ケイファーマ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:福島弘明)は、このたび、DCIパートナーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成田宏紀)が運営管理する大和日台バイオベンチャー2 号投資事業有限責任組合、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中野慎三)が運営管理するテクノロジーベンチャーズ 5 号投資事業有限責任組合、鹿児島ディベロップメント株式会社(本社:鹿児島県鹿児島市、代表取締役:宮𦚰道秋)が運営管理するかごしまバリューアップ投資事業有限責任組合、株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ(本社:東京都港区、代表取締役社長:山岸広太郎)が運営管理するKII2号投資事業有限責任組合、株式会社ICMG Partners(本社:東京都千代田区、代表取締役:船橋元)が運営管理するICMG共創ファンド1号投資事業有限責任組合の合計5社を引受先とする第三者割当増資により、総額15.5億円の資金調達を実施いたしました。

4)美容専門オンライン診療ニューテック 6億円

美容医療業界向けサービスを手掛けるNeautech(ニューテック、東京・港)が約6億円を調達した。ベンチャーキャピタル(VC)のビヨンドネクストベンチャーズなどが第三者割当増資を引き受けた。調達した資金で美容専門のオンライン診療サービスを開発する。


5)面白法人カヤック 20億円

カインズを割当先とする第三者割当増資により5億円、大和証券を割当先とする新株予約権発行により16億円(注)の資金調達に関して、本日発表しました。

6)自然エネルギー パワーエックス 41.5億円

自然エネルギーの普及並びに蓄電、送電技術の進化において新規事業を展開する株式会社パワーエックス (PowerX, Inc.) (東京都港区、取締役兼代表執行役社長CEO:伊藤 正裕、以下当社)は、Spiral Capital株式会社、日本瓦斯株式会社をリードインベスターとし、今治造船株式会社、日本郵船株式会社、三井物産株式会社、株式会社三菱UFJ銀行等を中心とした投資家を割当先とする第三者割当増資により、シリーズAラウンド(以下「本ラウンド」)前半で41.5億円の資金調達にかかる契約を締結いたしました。

7)太陽電池開発 エネコートテクノロジーズ 21.5億円

株式会社エネコートテクノロジーズ(京都府久世郡)は、複数の投資引受先から、第三者割当増資による資金調達を実施した。これにより資金調達額は累計で約21.5億円となった。

8)医療DX ドクターメイト 10億円

介護施設向けに医療相談・夜間オンコール代行を提供するドクターメイトは23日、シリーズ B ラウンドで10億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、グローバル・ブレイン、農林中金イノベーションファンド(GP:グローバル・ブレイン、LP:農林中金)、Aflac Ventures(Aflac Ventures Japan が支援)、DBJ キャピタル、SMBC ベンチャーキャピタル。これはドクターメイトにとって、2021年7月に実施した、農林中金イノベーションファンドらからの1.8億円の調達に続くものだ。

9)口コミサイトデータ活用mov 7億円

株式会社mov(東京都渋谷区)は、複数の投資引受先より約7億円の資金調達を実施した。これまでの累計調達額は10億円に達する。
【引受先】
・千葉道場ファンド
・KDDI Open Innovation Fund(グローバル・ブレイン)
・NTTドコモ・ベンチャーズ
・Rakuten Capital
・i-nest capital
・Coral Capital
・SMBCベンチャーキャピタル
movは、店舗支援事業・インバウンド事業を行っている。国内外の複数の口コミサイトのデータを活用し施策を立案、店舗運営業務の高収益化・効率化を実現できるサービス「口コミコム」を運営している。

10)アプリ販売カレー FOODCODE 4億円

アプリでしか買えないカレー“TOKYO MIX CURRY”を運営する株式会社FOODCODE(本社:東京都文京区 代表取締役:西山 亮介)は、ジェネシア・ベンチャーズをリードインベスターに、スクラムベンチャーズ、デライト・ベンチャーズ、ハウス食品グループイノベーションファンド、アレンマイナー氏(個人投資家)から総額4億円の第3者割当増資を実施し、資金調達をいたしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?