見出し画像

【起業家の資金調達⑩News】空飛ぶタクシーVolocopter195億円、どこでもオフィスAnyplace6.1億円などなど

ごきげんさまです。喜業家つぼです。
喜業家つぼの起業家の資金調達⑩ニュース何卒よろしくお願いします。

とうとうSFの世界の標準、空飛ぶタクシーが現実化してきましたね。Volocopterの195億円の調達。2014年には実現ということで、ワクワクです。

1)どこでもオフィス Anyplace 6.1億円

その名の通り、Anyplaceは、ホテルやレンタカーを30日以上ほとんどどこでも予約できるマーケットプレイスとしてスタートした。当マーケットプレイスは今日、60カ国以上、450以上の都市で展開されている。そして現在このスタートアップ企業、Anyplaceは、最新の製品であるAnyplace Selectの提供を開始し、オペレーターとしての役割に移行しつつある。この製品は、リモートワーカーや企業の出張者が「完全に設備が整った」ホームオフィスなどの家具付きの部屋を利用して、どこでも仕事ができるようにするために設計されたものだ。

2)超聴診器 AMI 1億円

心疾患診断アシスト機能付遠隔医療対応聴診器『超聴診器』や遠隔医療サービスの社会実装により、急激な医療革新の実現を目指すAMI株式会社(本社:鹿児島県鹿児島市 本店:熊本県水俣市、代表取締役CEO:小川晋平、以下「当社」)は、肥銀キャピタル株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役社長:宮崎智弘)より1億円を資金調達したことをお知らせします。

3)配車AI Logpose Technologies 4000万円

『世界中の荷物情報を整理し、流通を最適化する。』をミッションに掲げる株式会社Logpose Technologies(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:羽室 行光、以下「Logpose」)は、ウエルインベストメント株式会社と株式会社フィックスターズの2社を引受先としてシードラウンドの第三者割当増資を実施したことをお知らせいたします。なお、設立以降初めてベンチャーキャピタルから出資を受けることになります。

4)サイバーインテリジェンス サイブル 1000万ドル

【ビジネスワイヤ】サイバー・インテリジェンス企業の米サイブルは、1000万ドルのシリーズA資金調達ラウンドを実施したと発表した。調達した資金は、製品ロードマップの拡大、既存・新規市場へのさらなる浸透、Cyble・Research・Labs(CRL)の能力向上に使われる。2019年設立のサイブルは、ダークウェブや表層ウェブのデータをオープンソースとクローズドソースの両方でリアルタイムかつ継続的に監視し、企業のデジタル・リスク・フットプリントをマッピング・監視・軽減する。現在6カ国で事業を展開し、事業規模は前年比で3倍に拡大した。

5)星付きシェフ冷食 ノンピ 3.4億円

 ノンピは3月3日、テラスカイベンチャーズ、みずほキャピタル、静岡キャピタル、CRGホールディングス、ダブルシャープ・パートナーズ、MOVER&COMPANYなどを引受先とした第三者割当増資により、総額3.4億円の資金調達を実施したと発表した。

6)カジュアル面談Meety 1.9億円

 カジュアル面談プラットフォーム「Meety」を運営するMeetyは3月2日、HIRAC FUND、ANOBAKA、XTech Venturesを引受先とする第三者割当増資を実施し、総額1億9000万円の資金調達を行ったことを公表した。

7)置くだけ健康社食 KOMPEITO 13億円

“置くだけ健康社食“「OFFICE DE YASAI (オフィスで野菜)」を運営する株式会社KOMPEITO(東京都渋谷区、代表取締役CEO 渡邉瞬)は、既存投資家2社と新規投資家6社からの第三者割当増資を行い、総額約13億円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。今回の資金調達により、創業からの累計調達額は約20億円となります。
今後も“つくり手とつかい手を豊かにする“世界の実現に向け、コア事業である「OFFICE DE YASAI」の製造・配送拠点の地方拡大の加速化と、より充実した健康サービスへの進化、新規事業「SALAD STAND(サラダスタンド)」の拡大に向け、組織拡大を図ってまいります。

8)バイオ モジュラス23.4億円

NEWS - 01 3月, 2022 - モジュラス株式会社(代表取締役CEO 木村 俊、本社:東京都千代田区 以下、「当社」といいます。)は、総額23.4億円のSeries C資金調達が完了いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

9)三月第一週サマリー

国内の成長産業及びスタートアップに関する幅広い情報を集約・整理し、検索可能にした情報プラットフォーム「STARTUP DB」では毎週、スタートアップニュースサマリーを発表している。
先週は前臨床ステージの技術ベース創薬を行うモジュラスが、シリーズCラウンドでの第三者割当増資により、総額23億4,000万円の資金調達を実施し注目を集めた。

10)エアタクシー Volocopter 195億円

南ドイツ(ブルッフザール)で創業したスタートアップVolocopter(ボロコプター)は、電動の垂直離着陸機(VTOL)の開発と、この機体を都市部でタクシー形式で運用するビジネスモデルを推し進めてきた。商業展開に近づく中、同社はまたしても大型の資金調達を行った。1億7000万ドル(約195億5000万円)を調達し、この資金で同社初のエアタクシーサービスを開始し、おそらくシンガポール、ローマ、パリなどの都市での提供となると発表した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?