見出し画像

【起業家の資金調達⑩News】電動キックボードLuup10億円、CO2見える化アスエネ18億円などなど

ごきげんさまです。喜業家つぼです。
喜業家つぼの起業家の資金調達⑩News何卒よろしくお願いします。

我が家の近くにも電動キックボードLuupがいろいろなところに設置されてきました。身近なところでの浸透と資金調達が重なると今後が本当に楽しみになってきますよね

1)コーポレートガバナンスSaaS KiteRa 14億円

コーポレートガバナンスの強化をサポートするSaaS「KiteRa(キテラ)」を運営する株式会社KiteRa(本社:東京都港区、代表取締役:植松 隆史)は、シリーズAラウンドにおいて、総額約14億円の資金調達を実施致しました。
増資と融資をあわせたこれまでの累計調達額は約18億円となります。

2)CO2見える化アスエネ 18億円

4月14日、CO2排出量の「見える化」サービスなどを展開するベンチャー企業のアスエネが、シリーズBラウンドで総額18億円の資金調達を実施したことを発表した。
シンガポール政府傘下の投資会社のパビリオンキャピタルおよび、GMO VenturePartners、アジアPE FundのAxiom Asiaが新規の引受先となったほか、既存投資家であるインキュベイトファンド、STRIVE、環境エネルギー投資から追加で資金を調達して合計16億円。これに加えて、商工組合中央金庫から2億円の融資を受ける。

3)スタートアップ資金調達金額ランキング

成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水雄一郎 以下、フォースタートアップス)は、継続的に国内スタートアップ動向に関する調査を行い、当社サービスである「STARTUP DB(スタートアップデータベース)」に調査結果を公開しています。今回は、2022年1月1日〜3月31日までを対象とした「国内スタートアップ資金調達金額ランキング(2022年1-3月)」を発表いたします。

4)ゲノム編集植物改良 グランドグリーン 5億円

接ぎ木技術やゲノム編集を使った植物の品種改良を手掛けるグランドグリーン(名古屋市、丹羽優喜代表取締役)は2022年4月13日、シリーズBラウンドの第三者割当増資により、5億円の資金調達を完了したと発表した。

5)電動キックボード Luup 10億円

電動キックボードや小型電動アシスト自転車など「電動マイクロモビリティ」のシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を展開する株式会社Luup(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡井大輝、以下「Luup」)は、車両のリース及び銀行融資等により総額約10億円の資金調達を行いました。電動キックボードのシェアサービスを展開する事業者として、リースによる調達は国内初(※1)です。また、本調達によりLuupの累計調達額は約46億円となります。

6)データ活用 DATAFLUCT 11億円

DATAFLUCTは、事業会社を中心とする投資家グループ7社を引受先とした第三者割当増資、およびりそな銀行からの融資により、シリーズBラウンドとして総額11億円の資金調達を実施した。同ラウンドにおける評価額は51億円で、累計調達金額は18億円に。なお、同ラウンドによる調達資金は、事業・サービス開発、人材採用強化、セールス・マーケティング投資に活用される。

7)資本主義DX Figurout 1900万円

「資本主義のアップデート」を目指し投資家と企業のエンゲージメントプラットフォームをつくる株式会社Figuroutは、複数のエンジェル投資家を引受先としたJ-KISS型新株予約権発行により、1,900万円のシードラウンド資金調達を実施しました。

8)セキュリティ Nord Security 130億円

2022年4月14日、リトアニア、ヴィリニュス – インターネットプライバシーおよびセキュリティソリューションのグローバルリーダーであるNord Securityhttps://nordsecurity.com/ )は、一般消費者と企業の両方がオンラインネットワーク、情報、アカウントを安全に利用できるようにするため、Novator Venturesが主導し、Burda Principal InvestmentsとGeneral Catalystが参加する資金調達ラウンドにおいて1億米ドル(約130億円)の資金を調達し、評価額が16億米ドル(約2,000億円)に到達したことを本日発表しました。また、Ilkka Paananen(CEO, Supercell)、Miki Kuusi(CEO, Wolt)、Matt Mullenweg(CEO, Automattic)ら創業者やエンジェル投資家がこのラウンドに参加しました。この資金は、Nord Securityの製品開発と、Nord Securityが2022年初頭に提携した消費者向けサイバーセキュリティ企業Surfsharkの成長を加速させるために使用されます。

9)グルメSNS シンクロライフGINKAN 時価総額15億円

グルメ SNS「SynchroLife(シンクロライフ)」を運営する GINKAN は、ココナラスキルパートナーズから資金調達したと発表した。調達額は開示されていないが、ファンドの平均的なチケットサイズから数千万円程度と見られる。GINKAN にとっては、先月実施した西部ガス子会社の SG インキュベートからの資金調達に続くものだ。GINKAN の累積調達額は非開示だが、明らかになっている調達の総和は5億円を超えている。INITIAL によれば、同社の時価総額は15億円超。

10)電気バス EVモーターズジャパン

電気自動車(EV)のベンチャーであるEVモーターズ・ジャパンは4月12日、第三者割当増資で西日本鉄道、第一交通産業などから合計3億円を資金調達したと発表した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?