見出し画像

【起業家の資金調達⑩News】動画研究Clip Line 16.5億円、フィンテックADVASA20億円などなど

ごきげんさまです。喜業家つぼです。
喜業家つぼのヘルスケアニュース何卒よろしくお願いします。

4月になって新人や異動者への研修の話題が盛り上がっているので、改めてClip Lineの重要性を感じていたところ、次の挑戦への資金調達が完了したということです。今後、どのように発展していくのか?すごい楽しみです。

1)2年で年商15億円のDINETTE 8億円調達

コスメ商品を展開するD2C(ダイレクト・トゥ・コンシューマー)企業のDINETTEが3月30日、8億円の資金調達を発表した。引受先となったのは、大和企業投資、セレス、MTG Venturesの3社。これらに加え、みずほ銀行などから融資も受ける。

2)DX推進のINDUSTRIAL-X 2.5億円

デジタルトランスフォーメーション(DX※1)推進を行う、株式会社INDUSTRIAL-X(本社:東京都港区、代表取締役:八子 知礼、以下INDUSTRIAL-X)は、岡野バルブ製造株式会社、ベイシス株式会社、大成温調株式会社、株式会社広島ベンチャーキャピタル、福留 大士氏(順不同)ら投資家、及び金融機関からの融資により、総額2.5億円の資金調達を完了したことをお知らせします。

3)量子コンピューター向けソフト キュナシス12.4億円

量子コンピューター用ソフトウエアの開発を手がけるQunaSys(キュナシス、東京都文京区)は第三者割当増資で12億4000万円の資金調達を実施した。

4)テスターのAWS構築 LambdaTest 55.2億円

ウェブ開発者は何百ものタスクを実行しなければならないが、それらを自分のマシンで実行することができる。しかし、開発会社が(大規模に)同様の活動を行う場合には、ローカルにタスクを実行するために必要なコンピューティングパワーをいつでも自由に確保できるとは限らないし、日頃から持っていたいとも思わないものだ。

5)新エネルギー車 AION 上場間近

中国自動車大手の広州汽車集団(広汽集団)傘下の「新エネルギー車(NEV)」メーカー、広汽埃安新能源汽車(広東省広州市、AION)の古恵南総経理は27日、電気自動車(EV)業界の経営者フォーラムで中国メディアの取材に応じ、今年9月か10月にも資金調達を完了し、

6)宇宙ビジネスSPACE WALKER 5.5億円

株式会社SPACE WALKER(本社:東京都港区、代表取締役CEO:眞鍋 顕秀、以下、スペースウォーカー)は、2022年3月を以て、個人投資家を中心にシードラウンドにおけるコンバーティブル・エクイティ及び社債等により、5.5億円の資金調達を完了したことをお知らせします。これにより、累計資金調達金額は12.16億円となりました。

7)動画研修Clip Line 16.5億円

組織実行力を高めるマネジメント支援サービス「ClipLine(クリップライン)」を提供するClipLine株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高橋 勇人、以下「当社」)は、シリーズEエクステンションラウンドにおいて、日本発のESG重視型グローバル・グロースファンドのMPower Partners Fundなどから総額6億円の第三者割当増資による資金調達を実施したことをお知らせします。今回の資金調達は、今後の事業戦略及び財務戦略等を加味したラウンドとなります。
これにより、シリーズEの総額は16.5億円、累計調達額は31.5億円となりました。

8)4月1週サマリー

国内の成長産業及びスタートアップに関する幅広い情報を集約・整理し、検索可能にした情報プラットフォーム「STARTUP DB」では毎週、スタートアップニュースサマリーを発表している。
先週は、衛星データ解析によるソリューション提供を行うSynspectiveがシリーズBラウンドで、第三者割当増資および融資により119億円の資金調達を実施し注目を集めた。

9)フィンテックADVASA 20億円

株式会社ADVASA(アドバサ、本店:東京都港区、代表取締役:小杉 朝光、以下「ADVASA」)は、日本を代表するグローバル企業の創業家の関連会社等から、累計20億円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。

10)ブロックチェーンドットコム 140億ドル評価へ

仮想通貨取引所ブロックチェーン・ドットコム(Blockchain.com)は、新しい資金調達で140億ドルの企業評価を得ている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?