見出し画像

【起業家の資金調達⑩News】HRBrain18億円、植物肉DAIZ30億円などなど

ごきげんさまです。喜業家つぼです。
起業家の資金調達⑩Newsよろしくお願いします。

植物肉DAIZが30億円の資金調達で、ネクストミーツを追いかける戦略をたててきましたね。これからどのようになっていくのか楽しみです。

1)iPSスタートアップ リジェネフロ 14億円

他家iPS細胞由来腎前駆細胞の開発を手掛けるリジェネフロ(京都市、石切山俊博代表取締役)は2022年1月31日までに、シリーズAで三菱UFJキャピタル、京都大学イノベーションキャピタル(京都iCAP)など12社を引受先とした第三者割当増資によって総額13億9200万円の資金調達を完了したと発表した。

2)パブリックブロックチェーンAstar Network 25億円

ステイクテクノロジーズが開発する日本発のパブリックブロックチェーン「Astar Network」は28日、約25億円(2,200万ドル)を調達したと発表した。
今回の資金調達では、Polychainをリード投資家に迎え、Crypto.com Capital、Alameda Research、Alchemy Ventures、などの大手暗号資産(仮想通貨)ファンドのほか、Ethereum、Polkadotを創業したGavin Wood氏、プロサッカー選手の本田圭佑氏、Quantstampの創業者であるRichard Ma氏などの個人投資家が参加したようだ。

3)日本環境設計 35.2億円

日本環境設計株式会社(代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、所在地:神奈川県川崎市、以下「日本環境設計/JEPLAN」)は、このたびシリーズCとして、総額35億2千万円の資金調達を実施いたしました。
本シリーズでは、既存株主であるQBキャピタル合同会社、豊島株式会社に加え、新たにKISCO株式会社、株式会社LIFULL、株式会社NCBベンチャーキャピタル、SMBCベンチャーキャピタル株式会社、 株式会社TVQ九州放送、株式会社九電工、株式会社ジンズホールディングス、双日株式会社、株式会社髙島屋、ちくぎん地域活性化投資事業有限責任組合、株式会社野村事務所、ひびしんキャピタル株式会社、 横河電機株式会社、リアルテックファンド3号投資事業有限責任組合が株主に加わりました。
JEPLANは「あらゆるものを循環させる」というビジョンの実現に向けて、引き続き国内外のパートナーとの連携を進め、日本環境設計グループ一丸となりサーキュラーエコノミーを牽引していくことに努めてまいります。

4)暗号資産交換FTXトレーディング 3.68兆円

暗号資産交換業者FTXトレーディングは1月31日、新たな資金調達ラウンドで企業価値が320億ドル(約3兆6800億円)と評価されたと発表した。

5)新資金調達Yoii 1.25億円

出資、融資とは異なるレベニューベースの新しい資金調達サービス「Yoii Fuel」によって、攻めの経営者を支援する株式会社Yoii(ヨイ)は、2021年のシードラウンド1億円調達のエクステンションとして下記出資者を引受先とする第三者割当増資により2,500万円の追加資金調達を実施しました。
 これにより累計資金調達額は1億2,500万円となります。

6)美容医療口コミ トリビュー 10億円

美容医療の口コミ・予約アプリ「トリビュー」を運営する株式会社トリビュー(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:⽑迪)は、既存投資家のニッセイ・キャピタル株式会社をリードインベスターとし、KDDI Open Innovation Fund、W ventures株式会社、三菱UFJキャピタル株式会社などから、シリーズBラウンドで総額10億円の調達を実施したことをお知らせいたします。尚、これまでの投資ラウンド累計総額は約15億円となります。

7)植物肉DAIZ 30億円

発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」を開発・生産するDAIZ株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役社長:井出 剛、以下「DAIZ」)は、プレシリーズCラウンドにおいて、日清食品ホールディングス株式会社、株式会社丸井グループ、株式会社三菱ケミカルホールディングス等の事業会社6社と、インベストメントLab株式会社、三井住友海上キャピタル株式会社、グローバル・ブレイン株式会社等の金融投資家4社を引受先とする第三者割当増資により、総額30億円の資金調達を実施しました。これにより累計資本調達額は60.5億円となりました。国内のフードテック・スタートアップとして最大の資金調達額となります。

8)オンラインアシスト キャスター 13億円

オンラインアシスタントサービス「CASTER BIZ」をはじめとした人材事業を展開する株式会社キャスター(本社:宮崎県西都市、代表取締役 中川祥太)は、シリーズDラウンドとして、インキュベイトファンド、グリーンコインベストメント投資事業有限責任組合、AXIOM ASIA Private Capital 、UNICORN2号ファンド投資事業有限責任組合(山口キャピタル株式会社)、第一生命保険株式会社を引受先とした総額約13億円の第三者割当増資を実施いたしました。

9)核融合スタートアップ 京都フュージョニアリング 13.3億円

国内初の「核融合」スタートアップとして知られる、京都フュージョニアリングが2月2日、シリーズBラウンドで13.3億円の資金調達を実施したことを発表した。引受先となるのは、既存投資家であるCoral Capitalに加えて、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ、ジャフコ グループ、大和企業投資、DBJキャピタル、JGC MIRAI Innovation Fundの5社。

10)HRテック HRBrain 18億円

株式会社HRBrain(東京都渋谷区、代表取締役社長:堀 浩輝、以下「当社」)は、新規投資家1社と既存投資家3社から16億円の第三者割当増資と、2億円のデットファイナンスを合わせ18億円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?