見出し画像

【起業家の資金調達⑩News】メンタルヘルスメディアWondermind500万ドル、セラピストマッチングAlma1.3億円などなど

ごきげんさまです。喜業家つぼです。
喜業家つぼの起業家の資金調達News何卒よろしくお願いします。

メンタルヘルスメディアWondermindが500万ドルの資金調達ということで、メンタルヘルスに関する正確な情報だけでも今はかなり市場価値があることを改めて実感しました。

1)輸送のCO2排出量算定SaaS Added

輸送事業者と荷主企業向けにCO2排出量算定の情報集計などを手掛けるSaaS「CAMOTSU(カモツ)」を提供しているAdded(アディッド)は8月23日、会員制コミュニティースペースのFINOLABが運営する投資ファンド「FINOLAB 1号投資事業有限責任組合)をリード投資家として、三井住友海上キャピタルの運営ファンド「MSIVC2021V投資事業有限責任組合」、三菱UFJキャピタルの運営ファンド「三菱UFJキャピタル8号投資事業有限責任組合」を引き受け先とする第三者割当増資を通じ、プレシリーズAラウンド(製品リリース初期の段階)の資金調達を実施したと発表した。

2)廃棄EVバッテリー再利用 恒創睿能 60億円

バッテリーリサイクルを手掛ける「恒創睿能」がシリーズBで3億元(約60億円)超を調達した。君聯資本(Legend Capital)、広発証券(GF Securities)系の投資機関、恒信華業、瀚暉資本などが出資に参加した。今回の資金は主にカスケード利用(段階的再利用)製品、新エネルギー車の使用済みリチウムイオン電池のリサイクル能力拡充や湿式製錬新技術の開発に充てられる。

3)デジタルセラピューティクス biomy 

薬効予測AI、デジタルセラピューティクスを手がける株式会社biomy(本店:東京都渋谷区、代表取締役社長:小西 哲平、以下「biomy」)は、株式会社新日本科学(本店:鹿児島県鹿児島市、代表取締役会長兼社長:永田良一、以下「新日本科学」)を引受先とし、資金調達を実施したことをお知らせします。

4)リーガルテック LegalForce 累計179億円

そのなかでもひときわ注目を集めているのが、2017年創業のLegalForce(以下リーガルフォース)です。契約書レビュー業務で直面するリスクの抜け漏れをはじめ、レビュー品質の向上や効率化など、多岐にわたる課題を解決する契約審査プラットフォーム「LegalForce」を開発・運営しています。

5)蒸留プラットフォーム エシカルスピリッツ 2億円

「循環経済を実現する蒸留プラットフォーム」を目指し、廃棄素材を使用したクラフトジンの生産や、再生型蒸留所を運営する蒸留ベンチャーのエシカル・スピリッツ株式会社(英語表記:The Ethical Spirits & Co. / 本社:東京都台東区 / 代表取締役CEO:山本祐也 / 以下 エシカル・スピリッツ)は、さらなる事業拡大に向けて新たに約2億円超の第三者割当増資を実施いたしました。

6)セラピストマッチングAlma 1.3億ドル

ニュースサマリ:ニューヨーク拠点のメンタルヘルスケア・スタートアップ「Alma」は8月25日、シリーズDラウンドの資金調達を公表している。調達した資金は1億3,000万ドルで、リードはThoma Bravoが務めた。また、Cigna VenturesとOptum Ventures、Tusk Venture Partnersなどの既存の投資家が参加している。同社のこれまでの累計調達額は2億2,000万ドルに到達した。

7)メンタルヘルスメディア Wondermind 500万ドル

ニュースサマリ:メンタルヘルスのメディアサービス「Wondermind」が8月12日、シリーズAラウンドの資金調達を公表している。テニス界のスター、Serena Williams氏が立ち上げたVCファンド「Serena Ventures」がリードを務めたこのラウンドには、Lightspeed Venture PartnersとSequoia Capitalが参加し、製薬大手AllerganのCEOを務めたBrent Saunders氏も個人として出資した。調達した資金は500万ドルで、評価額は1億ドルとした。

8)テコテック 6億円

テコテックは、8月26日、SBI証券、ジオテクノロジーズ、コーエーテクモキャピタル、イグニス、Kort Valuta、同社経営陣などを引受先とする約6億円の第三者割当増資を発表した。調達した資金の具体的な用途は明らかにしていないものの、Web3.0領域事業に充てると見られる。

9)ジュエリー販売プラットフォーム ビジュアル 8億円

株式会社ビジュアル(韓国・ソウル市)は、楽天キャピタルの投資ファンド「楽天ベンチャーズ」とCJオンスタイルからの投資、およびソフトバンク・ベンチャーズ・アジアからの追加投資により、80億ウォン(約8億円)超の資金調達を実施した。

10)不動産現状回復工事 リモデラ 1.5億円

不動産の原状回復工事に特化したサービス「リモデラ原状回復」を開発するREMODELA株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:福本拓磨)は、PKSHA SPARX アルゴリズム1号投資事業有限責任組合中野智哉氏を引受先とする第三者割当増資及び金融機関の融資により、約1.5億円の資金調達を行いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?