見出し画像

【起業家の資金調達⑩News】絵本ナビ11億円、便失禁治療イノバセルなどなど

ごきげんさまです。喜業家つぼです。
喜業家つぼの起業家の資金調達⑩News何卒よろしくお願いします。

子育てしている身としては、絵本ナビの資金調達は驚きました!
絵本って教育の一丁目一番地だと思うので、絵本ナビの今後の成長がすごい楽しみです。

1)絵本ナビ 11億円

絵本の情報・通販サイト「絵本ナビ」を運営する株式会社絵本ナビ(本社東京都新宿区/代表取締役社長CEO 金柿秀幸、以下絵本ナビ)は、既存株主であるSIG Asia Investment, LLLP(Susquehanna International Group(SIG)の関連会社)の他、新規株主となる日本テレビ放送網株式会社、株式会社KADOKAWA、株式会社講談社、株式会社ポプラ社、株式会社Spotlightを引受先として、約11億円の第三者割当増資を実施しました。

2)初心者に優しい3Dビジョンプロバイダー Transfer Technology 数億円

3Dビジョンのソリューションプロバイダー「遷移科技(Transfer Technology)」が、シリーズAで数百万ドル(数億円)を調達した。「微光創投(Welight Capital)」が出資を主導し、既存株主の「零一創投(01VC)」も出資に参加した。遷移科技は2019年にエンジェルラウンド、21年にプレシリーズAを実施している。

3)特注建築部材 BALLAS 1億円

施工会社向け特注建設部材の調達サービスを手掛ける株式会社BALLASが、設立3ヶ月で約1億円を調達しました。20年以上も労働生産性が停滞する巨大な建設業界を「建設部材の調達」から改善しています。
株式会社BALLASの事業内容:
https://www.ballas.biz/business

4)量子コンピューターQunnaSys 

株式会社QunaSys(東京都文京区)は、豊田通商株式会社(東京都港区)および三菱電機株式会社(東京都千代田区 )のCVCファンド「MEイノベーションファンド」を引受先とした、第三者割当増資を実施した。本件に伴い、豊田通商・三菱電機各社と業務提携を締結した。

5)決済ソリューションOpn 1.2億ドル

Opn(旧ブランド名「SYNQA」、本社:東京都中央区、代表取締役CEO:長谷川 潤)は本日、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社 [1](以下「JIC VGI」)、株式会社三菱UFJ銀行 [2](以下「三菱UFJ銀行」)、及びMars Growth Capital Pte. Ltd [3](以下「Mars Growth」)からシリーズC+ラウンドにおいて、総額1億2000万米ドル(約155億円[4])を調達したことをお知らせします。

6)パーソナルドクター ウェルネス 6500万円

株式会社ウェルネス(東京都港区)は、株式会社ピカパカや複数の個人投資家から、約6,500万円の資金調達を実施した。これまでの累計調達額は約1億円となる。

7)便失禁治療 イノバセル

便失禁・尿失禁の治療を目的とした細胞治療により、人々の健康とQOL向上を目指すイノバセル株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:コーリン・ノビック(Colin Lee Novick)、シーガー・ジェイソン(Jason David Sieger))は、日本の先端のテクノロジーを有するグロース・ステージの日本企業に対し集中投資しているFiducia株式会社のFiducia GrowthTech 有限責任投資事業組合、成長分野の中小企業に積極的な投資を行っている横浜キャピタルのきぼうファンドなどから2022年4月に総額7億円の出資を受けたことをお知らせいたします。

8)コンテンツプロデュース Minto 6.6億円

2022年5月10日、株式会社Mintoは、総額約6億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
また、株式会社カカオピッコマと資本業務提携契約を締結したことも併せて発表しました。

9)決済ソリューションOpn 155億円

Opn(旧ブランド名「SYNQA」、本社:東京都中央区、代表取締役CEO:長谷川 潤)は本日、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社 [1](以下「JIC VGI」)、株式会社三菱UFJ銀行 [2](以下「三菱UFJ銀行」)、及びMars Growth Capital Pte. Ltd [3](以下「Mars Growth」)からシリーズC+ラウンドにおいて、総額1億2000万米ドル(約155億円[4])を調達したことをお知らせします。

10)ブロックチェーン分析 チェイナリシス 220億円

ブロックチェーン分析企業のチェイナリシス(Chainalysis)が、民間企業向けビジネスの倍増に向け、シリーズFラウンドで1.7億ドル(約220億円)の資金調達を完了し、企業評価額が86億ドル(約1.1兆円)に達したことが5月12日分かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?