見出し画像

今回はこの材料で行こう

いざ構成というものを教えて、やってもらうという時、

一体どこから教えるべきかというのが悩みどころ。


そして一体どこができなくてみんな悩んでいるのか?

今回学んだことで、どんな問題を解決しようとしているのか?

そのあたりと、講座内容のすり合わせが肝心だ。


ということで今回は、これまで取り上げてこなかった

「まさに一番大事な部分」だけにスポットを当てて

集中的に講座をやってみることにした。


みんな小技や、ド派手な見せ方に目が行きがちだけど、

実際に劇的に伝え方を変えるためには

そこじゃなくて、もっと根っこの部分を変えないと進化はない。


今回の生徒さんたちにはそこの部分を徹底的にお伝えして、

講座でやったことは地味だけど、

あれでも、自分の伝え方が変わったかも!

と実感できるところまで持っていきたい。


いよいよ早稲田大学にて今週の水曜日開講。

いざ勝負!


詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。

伝え方の技術―テレビのスキル「構成術」の使い方2022夏 テレビ番組が視聴者を捉える手法を活用する

https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/55603/


よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートはnoteをより良くするために使わせていただきます!