見出し画像

【習慣化のコツ】続かない人必見!【6年続いた方法】



結論、絶対やる!必ず成し遂げる!と言う熱い思いが
習慣化を妨げている可能性があります。

毎日絶対!があなたのクビを締める


なぜなら、あなたが続けたいことが習慣化した時には
「熱量がなくても続けられる状態」になっていて、
最初の熱量がなくても簡単に続けられるようになっているからです。

筆者が数々のことの習慣化に成功したからこそわかるのは
習慣化に成功すると
ほぼストレスなく、息をするようにできるようになります。

それにも関わらず、
習慣化しよう!と始める頃は意気込みが凄すぎて
気合い入りすぎになりがちです。

この最初に作り上げたストレスこそが
習慣化を妨げる最大の要因です。

ストレスがなければ続けることは簡単なので
あなたも習慣化に成功しやすくなります。


最後までお読み頂きありがとうございます。

記事を見てなかなか楽しめたかもという方は 『スキボタンを』

今後もちょっぴり期待出来そうと思ってくださった方は是非 『フォロー』をお願い致します!

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートはnoteをより良くするために使わせていただきます!