マガジンのカバー画像

#読書感想

31
ビジネス本、小説が好きです。役に立ちそうなエッセンスをシェアします。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

読了「ブームを作る〜人が自ら動く仕組み」

ひこにゃんや、うどん県、 今年の漢字などのブームを作り上げた 殿村美樹さんの考えが学べた。 面白いのは 仕掛けを考えるだけではなくて それをどこに打ち込むか? 響かせて、その奥へ届けるところまでを しっかりとデザインしないといけない ということ。 単純に 面白事を考える と思いがちだけど それだけでとダメで というか それだけだったから 届きにくかったんだな。 同じようなことを キングコングの西野亮廣さんも言っていた。 企画を届ける ということは そこまでしっかりと

東大主席・ハーバード卒NU州弁護士と母が教える合格習慣55/山口真由

読了。 勉強法の本は初めて読んだけど 面白かった。 勉強法の本というとちょっと誤解を生むかもしれない。 それだけじゃなくて、 半分くらいは、親の接し方の大切さ が丁寧に描かれている。 このポイントがとても面白かった。 子供は自分の姿勢の鏡なんだな。 それを意識して 時間を大切にせねば、と考えさせられる。 もちろん山口さん自身の勉強法も とても参考になった。 やはり本を読むことが全てにつながる。 東大に受かるための本 と思っていたら大間違い。 これはどんな仕事にも、

ようやく読了。サピエンス全史。

サピエンス全史(下巻)文明の構造と人類の幸福 著:ユヴァル・ノア・ハラリ 年末に読み始めて一章ずつ進めることを基本ペースに 上巻よりは早く読み切れた。 上巻は 人類の進化は 「嘘」の発明によること という事実が面白かった。 嘘を発明して みんなでそれに従うことで 国家とかお金とかを 生み出してきた ということらしい。 下巻は どんなことを教えてくれるのか? と期待しながら読み進めた。 上巻を含めて、 数々の進化をしてきた人間は 「以前より幸せになったのか?」 という