見出し画像

2024/3/20 大量の荷物をシマツーの家にぶち込む

朝は11時前に起床。今日は昼間にバイトがない。これ書きながらスケジュール超見たのだけど、朝バイトで起きなくていいのは20日ぶりぐらいだった。意外と毎日働いてるんだなと思った。

11時から電話で人と打ち合わせする約束をしていたので軽く電話で話す。電話を終えたらパソコンで事務作業を進めた。どこにも行かなくて良いのは最高に良い気分だった。


まつりちゃん

近所の「おかんの台所」という店で昼ごはんを食べたら、CDの在庫等を置いている倉庫へ行った。

今荷物を置いている場所は3/31までに絶対に退去しないと行けないのだが、新しく荷物を置く倉庫は4月の頭から使えるようになる。つまり一瞬だけ物の置き場がなくなることになっている。

ということで、一旦シマツーの部屋に全荷物を避難させてもらうことになった。ありがとう!そしてありがとう!

荷物を運んでくれるシマツー

シマツーとユイホさんに手伝ってもらいながら、倉庫にある大量のCDの在庫やらアンプやらチラシやらをいそいそと移動させた。重たくてしんどかったが、2人が淡々と手伝ってくれ、1〜2時間ぐらいで引越しは完了した。

シマツーの押し入れは僕の荷物と、なぜか元々大量にあったゴミで埋まっていた。ごめんね……。

昼の千鳥橋


今日は15時からサボテン堂の営業日。僕は引っ越ししている間はまつりちゃんに店を任せていて、家に戻ったらまつりちゃんの両親がお店に遊びにきていた。ちょっと久しぶりに会った気がした。

コンビニで売ってる高い方の肉まんを差し入れしてくれた、いっぱい喋れて楽しかった。

ネコ!

まつりちゃんが番台に行ってからは僕が1人で営業。サカさんという町の知り合いのおっちゃんが来てくれた。僕よりもまつりちゃんがだいぶ親しい人なので「今日まつりちゃんいないですよ!」と最初に言ったが、全然気にせずゆっくりしてくれた。

一度ちゃんと喋ってみたい人だったので、ゆっくり2人で喋れて嬉しかった。僕のことを現場仕事の人だと勘違いしていたそうで、丁寧に誤解が解けてよかった。

あと上の写真の通りネコが来た、可愛かった。まじで……。


コンビニのカレー

晩御飯はコンビニでカレー買って食べた、あんまり美味しくなかった。後悔するかもしれないと思いつつもつい買ってしまう、これがコンビニマジック。とはいえコンビニでアホみたいに悩むのもなんだかな〜〜とも思う。結論、いつも買ってるやつを買う、これに尽きる。あとなるべくコンビニでご飯は買わない方が良い、太る。


まつりちゃんと2人でラジオを始めました、よかったら聴いてください〜〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?