見出し画像

5/11 タイミーで初トリキ!!

昨日の今日、5/10と5/11の2日分の日記を書こうと思っているのだが、2日とも朝の9時から16時半までは最近よく行っている倉庫で働いていた。

もう読み飽きた人も多い……、いや違う、僕がもう連続で書いてて書き飽きてしまったので飛ばすことにする。色々面白い話はあったのにはあったが、また機会があれば書くかも。

いつもの倉庫の近く

もし倉庫内作業の日記が気になる方は、ギャルとデートの回想をしてるやつ、それから一昨日5/9の日記をぜひ。


ということで昨日、5/10は倉庫の作業を終えて帰宅したのが17時半ごろ。家の掃除やら洗濯やらなんやかんやしてパソコンを広げて……と思っていたのだが、残念ながら寝落ち。再度起きたのは20時過ぎだった。

チャリにのってマガユラへ、SABOTEN MUSICの発送が溜まっていたので消化しに行った。サボテンのTwitter全然動かせてなくて扱ってる演者に死ぬほど申し訳なくて、でも期間が空くとどんどん動かしづらくなり……なかなか世知辛い。頑張りたいところ。

マガユラに着いたらバーカンはシオンくん、お客さんは誰もいなかったのでシオンくんとだべりながら発送準備。オレンジっぽいリキュールを入荷したらしく、それのジンジャー割りを飲んだ。美味かった。

だらだら喋ってやること整って21:45、今度はマガユラからチャリ圏内にあるトリキへタイミーで出勤、初めて出勤する現場だった。

一本路地裏にあって若干迷ったが、ギリ間に合ってトリキの中に入った。優しそうなお兄さんの店長とイケてるお姉さん店員、それから僕の3人体制。店長は料理、女性はドリンクと洗い場、ホールは僕1人というオペレーションだった。

まず入って聞かれたのが「トリキで働いたことはある?」だった。チェーン店だと他の店舗で働いたことがあるかどうかって割と大きいんだな、と思った。案内の仕方やタッチパネルの開き方等をさらっと教えてもらったが、たしかに一度どこかのトリキで働けばどこのトリキでも行けそうな感じだった。

細かい指導は特になく「困ったら言ってください」と一旦放置されたが、提供や中間バッシングやテーブルリセット、それから洗い上がったシルバー等見るからにやることがたくさんあったのでそれをこなして行った。

困ったら聞きつつ進めて、特に注意もされずガンガン料理やドリンクが出てきて弾丸で捌いていく、これは完全に楽しいパターン。ホール1人だから全部自分のペースでできるし全く怒られないしで最高。もう最序盤から最後まで楽しく動き続けた。

夜の1時に閉店し、ほぼほぼの締め作業をやり切って僕は退勤。ほんとに平和でいい職場だった。まぁとはいえ僕が今回出勤したのは22:00~25:00の閉店間際の3時間、それほど忙しい時間ではなかった。次は17:00~22:00みたいな爆裂ピーク時に行こうかなと思った。

貴族焼き美味そうだった

家に帰るとライブ終わりでヘロヘロのまつりちゃんがいた。赤魚の切り身が家にあったのでグリルで焼いて食べた。そこそこ美味しかった。水曜日のダウンタウンのネルソンズ解散ドッキリのやつまじでちょっと泣けた。


そして翌日!

冒頭で宣言した通り、今日も9:00~16:30で倉庫へ。少し前にICOCAを無くしていたのだが、今日の帰り道にようやく新しく作った。特にこの倉庫の行き帰りは乗り換えが多くてICOCAがないとめちゃくちゃ面倒。やっと買えて嬉しかった。こういう一瞬で終わるのに後回しにしてしまうタイプのやつって終えるとなんだか嬉しいですよね〜〜あるある。次は定期入れがほしい

ICOCA発行!


家に到着したのは17:45ごろ、まつりちゃんが晩御飯の支度をしていた。まつりちゃんは18:30から千鳥温泉で番台だったので、それまでに作って食べて〜〜って感じで今日は元々喋ってた。

キッチンに立つまつりちゃん
今日の献立

冬瓜と鶏そぼろのスープみたいなやつ、あとキンピラみたいなやつが出てきた。どっちもめちゃくちゃ美味しかった。帰ったらご飯があるって最高……

ご飯を食べてまつりちゃんが番台に行ったら、僕は家の掃除や洗い物や洗濯。だいぶ溜まっていたのでザザザっと消化。昨日の夜にゴミを出していなかったのが悔やまれた。

昨日寝てしまったせいで久しぶりに家でパソコンを置いて作業できる時間、家が片付いたら色々作業を進めた。イベントのこととかCDのこととかサンサンタウンのこととか。こまごま〜〜〜

22:00前ぐらいになったら家を出て千鳥温泉の掃除へ、こーちゃんとおっけんと3人。そういや今朝おっけんと朝の出勤時に西九条で会ったことを思い出した。「こすけさん朝全然似合ってなかったですよ」と言われた、俺もそう思う。おっけんはスーツ似合ってたよ💕

おっけん


掃除を終えたらおっけんもそのまま一緒に一旦うちまで着いてきて、家にいたシオン君とまつりちゃんと4人でコンビニへ、お菓子と酒買った。翠ジンソーダ初めて買った。コンビニを出たらおっけんは帰って行ったが、家に入るとハヅメがいた。

そこから4人でHiroki北海道旅行編の鑑賞会をしながら酒を飲んだ。マジでつまみにちょうどいい。嵐のようにツッコミどころのある動画、というかサムネでもう色々突っ込みたいけども。

何を言ってるのかよくわからないこともたくさんあるし、それ気にすることちゃうやろみたいなこともめちゃくちゃあるのだが、とにかく愛嬌があるのが見てて楽しい。あとすごく真面目。僕はかれこれ3年近くファンをやっていて、多分世界中で僕が1番古参のファンなのは間違いない。最近も色々頑張ってるし、世に羽ばたいてほしい。がんばれHiroki!


ある程度飲んで騒いで、眠くなったらすぐに寝た。毎日のようにバイトし続けててしんどいのだが、友達がうちに来てくれてるおかげで気分的にめちゃくちゃ助かっている。まじでありがたい〜〜

明日もバイト。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?