見出し画像

お金の話 FIRE


「お金の話」と聞くと、どのような印象を持つだろうか。
・難しそう
・興味はあるけど苦手
・いやらしい
・自分には関係がない...etc

上記のように「お金」と聞くとネガティブな印象を持つ人はとても多い。
特に日本は、お金=汚い というイメージを持つ人間が多いため、お金の話を、家族、仲間内ですることは潜在的にご法度感があるように感じる。
その結果、私たちの日本という国は、世界有数の資産を持つ国であるのにも関わらず、アジア内でのマネーリテラシーが最下位という結果となっている。※先進国なのにも関わらず、だ。

僕は、元々銀行マンであり、起業家、投資家、そして、FP技能士。
「お金」に対してはポジティブなイメージを持っている。
何故かというと、お金、というものに向き合えば向き合うほどに、平等性や法則性があり、その量に応じて、自分が守ることの出来るものが増える、ということを頭で理解することが出来たからだと思う。
そして、”お金持ち”という方々。”お金に困っている方々”。双方と関わって、最大の学びは、
「お金について正しく知りたい」”お金持ち”と、
「お金なんて怪しい話しかない」”お金に困っている方々”
という図に明確に分かれているということだ。

お金持ちが5%+普通の人25%+お金に困っている人が70%=100%
「お金について正しく知りたい」5%<「お金の話は怪しい」95%
と思料してみると、正にこれが経済格差であり、一般の人たちが経済的に豊かになっていく為の数少ない伸びしろではないか。
お金について正しく知ること。学ぶこと。向き合うこと。
この点こそが今の世の中の「お金」に頭を悩ませている人たちに必要で、
お金に向き合い、正しく学び、正しい知識を身に付けることを求める全ての人たちの力になりたいと、心から思う。


株 債権 不動産 為替 暗号通貨 FX 投資信託 積立投信...
世の中には、色んな情報が氾濫している。
稼げそうな何か。怪しい何か。誰々がやっている何か。
前提として、正しい知識がない状態で、
「稼げそう」
「怪しい」
「誰々がやっているから〇〇」
まず、これらの発想を全て、止めよう。
この程度の発想が、チャンスを逃し、ピンチを招く。
株って何なんだ。債権と株の違いは?不動産投資のメリットは?為替とFXの違いは?投資信託って何?ファンドって何?ポートフォリオって何?...etc
最低限の知識をつけることによって、どのようなものがチャンスで、どのようなものがピンチを招くのか、わかるようになる。これが第一歩だ。

「お金の知識をつけるためには何をしたらいいの?」
そんな質問が山ほど寄せられるので、回答しておくと、
「FP技能士3級の試験を受けなさい!」(笑)
これがベターな回答になるが、この資格取得によって所得が上がることはまずない。
しかし、経済、金融、身の回りのお金についての知識を前提として持っておくだけで、「お金の話」が、単に怪しい話、美味しい話ではなく、
「自分の人生にとって必要な話」として耳に入ってくるようになる
はずだ。
怪しい話だと思い遮断する自分がチャンスを逃し、
美味しい話だと思い飛びつく自分がピンチを招く。
”自分にとって必要な話なのかそうではないのか。”この見方に整えていくことが正しい知識をつけるための大前提となる。

FIRE(Financial Independence / Retire Early=経済的自立による早期リタイア)を叶えたい人には避けて通れない「お金の話」。
正しく捉えると、お金の力を最大限に使うことによって、自分の人生は買い戻すことが出来るということ。
大企業信仰、終身雇用、年功序列、豊かな老後、そんな時代は終わった。
今が何歳だったとしても、お金に向き合い、きちんとそのポテンシャルを最大限引き出せるようになってほしい。

断言しておく。
FIREは誰にでも可能である。
自分自身が、22歳で立ち上げた事業の力によって1度目のFIRE風の自由を叶えたのが25歳の時。
そして30歳となって本当のFIREを果たすことになったのだが、25歳の時と、30歳の今の大きな違いは「経済的な自立」の圧倒的安心感。これに尽きる。
キャッシュポケットを増やし、お金のポテンシャルを活かす。
事業に集中することこそ正義だと妄信していた自分に言ってやりたい。
「こら!」(笑)
もう1つ今度は真剣にきちんとあの頃の自分、読者の方々に伝えたい。
「資産運用はあなたにとっては未常識だが、いち早く取り組むこと。お金持ちは正しい運用によって俺たちの遥か上空で資産を増やしている。」

良くも悪くも資本主義社会の現代。
どんな人でも自分らしく生きられる。これを叶えるために、お金は必要。
避けては通れないこの事実に向き合うための、FIRE専門FP技能士として、2021年度から本格的に活動していこうと思う。
時代は変わった。今後も圧倒的な速度で格差は拡大していく。自分の事業形態も時流を先取りして、しなやかに発展させていきたい。

この記事に反響があったら、どんどんお金の話も更新していきたい。
何か直接コンタクトが必要であれば
ページ最下部の「クリエイターへのお問い合わせ」へどうぞ!

おそらく、3級くらいの知識は1か月ほどで可能かと...(笑)

FIREについておそらく最も有名な本。

入門としてはこっちかな。Amazonプライム会員ならおそらく無料。







サポートして頂いたものは、書籍の購入代金に充てさせて頂きます!