別府で極楽巡りをしてきた![ビャン⤴︎ライフDay4]

8:00

起きたりした。

山の上にいたりした。

老の山公園駐車場からの景色、

とんでもなく綺麗だった。


海を見下ろすのは大体崖から。

山から見下ろすのは新鮮だった。


そして海の向こうの工場。

工場にはロマンがある。

朝も、夜も、昼も。


1日の初めに

それらを重ねて見れたのは

絶景以外のなんでもなかった。


9:00

下山。

関門トンネルをぬけ、

ついに九州上陸!


そこから別府まで高速!

ではなくひたすら下道で直行。

まぁひたすら山ん中を

走りましたとさ。


12:00

別府到着。

まずは、明礬湯の里。

以前から気になっていた

ここの家族風呂に浸かる。


「あ゛〜〜〜〜」

最高。

 
これまで入った温泉の中でも

泉質はトップクラスに好き。


少々ピリつく強酸性の単純硫黄泉。


スッキリ!って感じ。


湯の花小屋を見学して、

蒸し卵と蒸しプリンをいただく。


プリンもめちゃ美味かったけど

卵がやばい。


ゆで卵みたいな仕上がりだけど

そう思ってほしくない。

ちなみに僕はゆで卵が好きではない。


けど蒸し卵はうまい。

白身(茶色かった)はプリップリ

黄身もパサパサしておらず

温泉の風味まで感じることができた。


おいしかったので

追加で3つ購入。


14:00

次はひょうたん温泉。

ここもせっかくなので家族風呂。

そして露天。


ここは弱酸性の超マイルドな塩化物泉で

稲取のような感じ。


個人的には明礬温泉が好きだけど

二つセットで巡りたいところ。


スタンプラリーあり、景品あり

もらった!


16:00

海地獄()

評判通り、

楽しくもつまらない、

そんな感じ。

古くからの定番スポットって感じ。


17:00

その後は仕事場を求め運転。

しかしどうしても宮崎南部まで行きたかったので

宮崎市のマクドナルドへ。


しかしここで緊急事態宣言が出ていることを知る。

到着した22:30は

もうすでにテイクアウトのみになっていた。


23:00

眠気も結構きてるので

急いで南下。


本日の車中泊スポットに到着。

明日からは

たまってる仕事もちゃんとしようと思う。


九州は暖かくて良かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?