見出し画像

note毎日更新3ヶ月目の結果【吹っ切れました】

こんにちは、コーシローです。
今日は毎日更新を始めて、3ヶ月が経ったのでその結果を紹介したいと思います。

3ヶ月毎日更新の感想ですが、一言でいうと、

「ふざけんな」

です。
僕はWordPressの方のブログで3ヶ月毎日更新をしたことがあるんですが、それに比べるとnoteのほうが、まだましとはいえ、やはり3ヶ月はしんどい。

なんですかね。
2ヶ月まではいつもたいしたことないんですよ。

2ヶ月目までは、なんとか最初のモチベーションも続くというか、スタートダッシュの勢いがまだ残っているからなのか、そんなにしんどいという感じはない。

しかし、3ヶ月目って超しんどい。
特に70日を過ぎたあたりからマジで時が止まってるんじゃないかと思うくらい、日にちが進まない。

「そろそろ80日目くらいかな」更新ポチー

76日連続投稿!
コーシローさんの次回作も楽しみです!

マジカヨ。
まだ90日目まで2週間もあるんか…。

と絶望した日からなんとかここまでこれました。
いやぁ、なんとか毎日更新90日を達成できたんですよ!

嬉しい!誰も褒めてくれなくても僕が僕を褒めます。
よくやった自分。頑張ったよ自分。辛かっただろう自分。

小さな僕から、大きな僕。痩せ気味の僕から、ふくよかな僕。
いつもクラスのムードメーカーの僕から、少しシャイで引っ込み思案な僕まで、様々な僕が、僕を褒め称えてくれます。
ありがとう自分…ありがとう僕…。

…うん、知ってる。そんなことは良いから結果ですよね。

「お前のしんどかった気持ちなんて知らないんじゃ!」
「さっさと結果を見せろ!そして、思ったよりビューが伸びてないであれ!」

と思いますよね。
うん、分かります。僕も誰かの結果を見るときはそんな感じだから。

伸びてた

結果から言うと、伸びてました。
なにが伸びていたかというと、ビューもスキも。

「なんだつまらん…解散解散…」

と思われる方もいると思います。
でも大丈夫。たいしたことないんで。

せっかくなので、その経緯を1ヶ月毎に、スクショで紹介します。

毎日更新一ヶ月目です。
僕は4月からnoteを始めているので、これは正確にはnoteを始めて2ヶ月目。

見ればわかるとは思いますが、ひどい状況ですよね。
まぁ、毎日更新を始めて一ヶ月目なんで、これはしょうがないと思うことにします。

で、毎日更新2ヶ月目です。
うん、急にビューが増えました。

ビューの数字があてにならないことは知っています。
けど、明らかに増えてはいる。

理由は多分、誰かのためになるような記事を書こうとしたからです。

実際誰かのためになっているかどうかは置いといて、少なくともビューは爆上がりしています。
まぁ、それでもスキの数は大したことないですけど。

で、3ヶ月目です。
ビュー数こそ大した伸びはありませんが、スキとコメント数が増えています。

これって、ビューではあてにならない「実際読んでくれている人」が増えたってことなんですよね。
スキは実際読まなくても押せるけど、コメントしている人は少なくとも少しは読んでくれている人。

3ヶ月毎日更新の結果は、右肩上がりという結論になりました。

3ヶ月毎日更新の副産物

3ヶ月毎日更新したことで、

  • ビュー数が増えた

  • スキが増えた

  • コメントが増えた

以外にも副産物がありました。
それは、

  • 吹っ切れた

です。
3ヶ月毎日更新をしていたことで、完全に吹っ切れてしまいました。

何が吹っ切れたか。
要は、

「なんでも思ったことを書いてやれ!」

と思えるようになったことです。
ここ数日のことですが、明らかに文章のテイストが変わっています。

ふざけているというか、なんというか、自分が面白いと思ったことを躊躇なく書いてしまっている。
内容とは全然関係ないようなことを書いてしまっているんです。

なぜそんなことを書くか。理由は、

「自分が書きたいから」

です。
これを良い方に捉えるか、悪い方に捉えるかはかなり微妙ですが、僕の中では良い方に捉えることにします。

なぜならその方が楽しいから。
やはり、楽しいことでないと、続けることはできません。

これから僕は、誰かのためになる文章を書くつもりではありますが、なにより、自分が楽しいと思える文章を書くことを前提に書き続けたいと思います。

読者を置いてけぼりにするというのは、実際良くないことなのですが、なにより継続しないといけない。
2ヶ月目までのマインド、

「誰かの役に立つ記事をあげ続けなければいけない!」

というような気持ちではこれから先、更新は続けられない。
僕は、なによりも

『継続すること』

を選ぶことにします。
いや、だからといってなにも、誰かのために文章を書こうというのを放棄したわけではありません。

要は、

「かたっ苦しいことだけ書くのは辞めた!」

です。
なので、たまにふざけた記事も書くことにします。

これからも更新は続けます。
せっかくなので今度の目標も決めました。

『半年毎日更新』

です。

…あぁ、言ってしまった。できるのか僕。
毎日更新は手段であり、目的ではないだろ。

まぁいい。とりあえずやるだけやってみることにします。
では、ここまで読んでいただいてありがとうございました。

いつもスキやコメントしてくれる人、本当に感謝しています。
ありがとうございます。感謝してもしきれません。

あと、いつか有料記事書いたら買ってください。
…うそです。そんな予定ありません。

僕が有料記事を書くのは、1年毎日更新してからです。
と、いまなんとなく決めました。

…あぁ、先は長い。
ではまた。

サポートされると、僕が喜びます。僕が喜ぶと、文章のノリがポジティブになります。