見出し画像

冬の朝✖️世代感ギャップ✖️はやぶさ2 冬の朝に思う事

おはようございます。今日も新しいあさを迎えられたことに感謝です。

日に日に寒くなってきますね。心も身体も温かくしてゆっくりゆっくり一歩一歩過ごしていきたいですね。

昨日の朝のこと、学校へ行く子供達を玄関先まで見送ったとき吐いた息が白かった。

子供達が、大きな声で…。

おとうさんの息白くなってる!


と大喜び。そして、大きく息を吐いてお約束!

ボォ〜!ゴジラだぞ!!


…???

あれ?

受けない?

今の子供には、ゴジラが通じない…。

先日読んだ本の中にゴジラを使った描写があったけど…。それは、自分の読書の話…。

世代間ギャップは、世の常とは言えゴジラを子供達に、教えてなかったとは…。そう言えば、『手袋を反対から読んだら?』の冬の鉄板ネタも華麗にスルーされたっけ…。

はやぶさ2の帰還まであと3日。地球まで約114万キロの位置とか。2000日以上にも及ぶ宇宙の旅、そしてミッションを、無事果たして欲しい。

最近、子供達と星空を見上げることが増えてきました。見上げた空は太古から少しずつ変化があると思いますが、永遠に続いて欲しい。

寒い朝も四季の美しさの一つ。

僕の子供の頃には、考えられなくらいの宇宙開発の進歩。

そして、私達の今出来る日々のこと。

こんな時だからこそ、何気ないことを幸せと思おう。

今日もよろしくお願いします。

サポートいただければとっても嬉しいです。いただいたもので、宇宙・地球環境・和歌・読書をさらに深める活動に使わせていただきたいと思います。 皆様へ届きますように、日々努めてまいります。