見出し画像

【Day21】30-Day Song Challenge


先日Netflixで映画『ジョーカー』を見ました。2回目の視聴だったのですが、やっぱり面白かったですね。描いてるテーマは重いのに、視聴後に暗い気持ちにならないとこが良いと思います。鬱エンタメって感じ。

個人的には、やっぱりというかヒース・レジャーのジョーカーが大好きなんですけどね。お手本のような「悪役」だったと思います。


...さて、別に映画の感想記事じゃないので、そろそろお題に行きましょう。

Day21
曲名に人の名前がついている好きな曲


.feat』ってついてる奴はダメ...ですよね~。マジメに考えます。

しかし『恋のみくる伝説』くらいしか思いつかんな~...。アニソン方面で考えると出てくるっちゃあ出てくるんですが、じゃあそれ好きかって聞かれるとう~ん...って感じで。

あ、思いついた。これにします。


Tastes Like Kevin Bacon(iwrestledabearonce)

変態音楽でググると真っ先に出てくる人たち。バンド名はちゃんと読むと

「I wrestled a bear once(訳:クマと闘ったことあるぜ!)」

となり、本人たちによると「CD買ってくれるなら何て呼んでもいいよ!」とのこと。んなバカな


さて、曲は端的に言ってカオスの一言です。

まずツインギターのタッピングで爆走するハードコアパートから始まり、突然古き良き時代の(?)ダンスミュージックと化し(ボーカルはデスボイスでギターはピロピロだけど)、またハードコアに戻ってブレイクダウン...そこから唐突すぎて泣けないアンビエントな哀愁メロに突入したかと思えば、昭和の暴走族とかがよく使ってるアレを合図にやっぱりハードコアに逆戻りしたりと、とにかく忙しい

文字に起こすと太字使いすぎて逆に何を強調したいのか分からなくなるくらい忙しいです。

とはいえ演奏自体は素晴らしく、特にボーカルのチャンネーが凄いですね。デスボイスとクリーンの使い分けがスゲエ...女性のメタルボーカリストはこのギャップが良いです。

ちなみに随所のゴリゴリパートは細かくジャンル分けすると何になるんでしょうか...。ハードコアっていうよりはメタルコアなのかな...。

最後にYoutubeに上がってるPVのリンク張っておきます。
最高オブ最高なのでぜひ見てほしい。


今日はこんなところで。またこんど。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?