見出し画像

メンバー紹介

Kosen-Sparkleは現在、高専卒業生を中心とした学生主体で運営しております。今日はそんな運営メンバーについてご紹介できたらと思います。

それでは…

イ カ れ た メ ン バ ー 紹 介 す る ぜ !


令和のビリギャル”男”!?

ニックネーム: しのりん

実はライセンス持ってます

はじめまして。Kosen-Sparkleのしのりんです。
今年の春に某高専の専攻科を卒業し、現在は大学院生をしています。

僕自身は高専に、合わせて7年間在籍していましたが、
最初の5年間である本科在学中は高専の勉強に全く興味を持てず、
常に成績最下位をうろうろしていました笑
(ビリから〇〇義塾への進学をかましたので令和のビリギャル男を自称しています笑)

学校が好きではなかった僕はひたすらバイトに明け暮れ、貯めたお金をもとに長期休暇を利用しながら、高専在学中5年間で約40カ国の国に旅行していました。
しかし、専攻科に進学してからは社会情勢などもあり、海外に行くことができずその中で出会ったインターンやコンテスト等への参加を通してこれまでの高専で学んできたことの意義を再確認し、今では高専という環境にすごく感謝するようになりました!

ぜひ皆さんにも外の世界に目を向けてもらい、再度高専にいる意味や高専生の価値に気づいてもらいたいです!これからよろしくお願いいたします!

腐敗寸前の発酵系高専生

  • ニックネーム:  まいん

  • 趣味: カメラ、コーヒー、散歩

  • 専攻・得意分野: ロボティクス / 機械学習/ 医療系 / Web / 組み込み / コンテンツツーリズム

blender処女作のゆきだるま君1号

はじめまして!まいんです!
高専には専攻科まで在籍し、卒業後の現在は大学院に在籍しています。
高専時代は主にロボティクス機械学習を専攻していました。

元々ロボコンがやりたくて入った高専。
ロボコン部にも在籍し、授業で好きなものが学べる環境、充実した図書館蔵書、(体育がないこと)などなど高専は非常に魅力的な環境だったため、勉学にもかなり力を入れていました。
しかし次第に工学以外にも何かやりたいという思いも芽生え、地域活性化的なボランティア活動を行なってみたり、学んだ知識と技術を頼りにピッチコンテストやインターンに参加してみたり…

そうした経験を経て、将来的には技術を生かして社会の課題を解決したい(自分も課題に寄り添いたい)、AIやロボティクスの専門性を深めつつ他の軸も身につけたいと思い、現在では大学院に進学し、研究活動を通して自身の専門能力を身につけながら、個人事業主としてWebアプリ開発などにも従事しています。

自分自身も学生時代に様々な出会いがあったことで視界がひらけた経験があります。そうした体験を在学生の皆さんにも届けていければと思っています!

ツッコミ界の次元大介

こんにちは、Kosen-Sparkleのざきです。
創設メンバーの3人の内ひとりとして参加してます~。

本科4年サマーインターン時の僕。
無表情だった社員証写真も、Snowでかわいくなれました。

組織内での立ち位置は ”ボケA ツッコミD” くらいの自認なんですが、ほか二名がツッコミGなのでツッコミ寄りです。
「気づかないうちにツッコミを喉元に突きつけられている」と言われるほどツッコんでるのかは心当たりがないですね😂☆

寮に長くいたり学園祭に絡んだりすることも多かったため、そういったところで培った経験や交流の広さを皆さんの支援にも活かしていきたいと思ってます。
どうぞよろしくお願いいたしします!

基本データ

  • 「ざき」について

    • 名字からだが、◯◯ざきではない

    • 名付け親は高専1年時の友人(留年→退学)

  • 趣味・マイブーム

    • エレキギター(弦はコーティング派、ST-2の音好き)

    • キャンプ、BBQ(この年末で6, 7年連続くらい毎年やってます)

    • ゲーム(FPS、AAAタイトル、プラットフォーム不問)

    • 肉汁が出るハンバーグを如何にズボラに作るか

      • 全部フライパン上で作る

      • 玉ねぎの粗熱を卵と牛乳で取る ほか

  • 学歴と専攻

    • 高専

      • 本科(電気・制御工学系)→ 専攻科(機能材料系)

      • 物体検出AIモデルのエッジデバイス導入と社会実装

    • 大学院:修士2年 ←イマココ(202209現在)

      • 言語系AI

      • 重要意見判定モデル学習時の教師データを集める際、SNSからデータ抽出する際のフィルタ構成

楽しく運営できる用な組織づくりをがんばります~!



Kosen-Sparkleは以上3名を中心に運営しております。
活動に協力してくれるメンバーは(高専在籍経験問わず)随時募集中ですので興味を持った方はぜひ以下 Twitter までDMをお願い致します!


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?