最近の記事

最近の好きな事26連発

最近好きな事とかあげていきます。 注意看板 街中でおさんぽしている時にこれを見るのが日課です。 目が横になる虐待を受けたミッキー洗濯したらこうなるらしい。 石碑MH4G チート 戦争喧嘩売って来たゴミをエリア1 さとちゃんの写真暮らし 街角成田悠輔私がLです昭和天皇とマッカーサーK2岸辺露伴は動かない ドラマ版ツンツン頭堀江 貴文イオンの意見箱沖縄って大学あるんだ羊毛フェルト失敗シルバニアファミリープオオオオオオおしまいウォッチかなり好きだった。えんえんトンネルとか

    • 高専界隈スパム騒動についての考察

      注意 この記事について、筆者は内容の正確性を担保出来ていません。急ぎで書いた記事なので文体もぐちゃぐちゃです。間違いも多くあると思います。これについて、あくまで参考程度に留めてほしいです。 最近、ツイッター上で高専生たちを騒がせている事件がある。 それの一部を下に掲載する。閲覧注意だ。 2023年 3月頃から高専界隈にこういった偽アカウントが大量に発生するようになった。当然、高専界隈周辺の人間は困惑する事となり、現在もその被害は拡大している。 そのため、私はこの情報に

      • 京都を旅する 2

        大阪は街並みが混沌としている。例えば不均等な建物の高さ、企業の広告など。その他都市も同様の事を言えるだろう。 一方で京都は非常にシンプルな街並みをしている。景観条例のおかげで町全体が見やすく、歩いていて飽きない。雰囲気を壊す建築物も当たり前にない。 言い忘れたことがある。完全に関係無い話だけど、僕の好きなこの曲を聴きながら当ブログを読んでくれたら嬉しい。 本題に移ろう。一同は清水寺までの経路を歩いていた。今回はその続きから始める。 清水寺に近づいてきた一同は清水寺に近

        • 京都を旅する

          先日、京都に出向いた。かなり楽しい旅行だったのでこれから詳細を書こう。 突然の誘い三月某日、突然一通のDMを貰った。フォロワーが関西を訪ねるので、会ってくれないかという旨の文章だったと思う。僕で良いのかとモヤモヤしながらも、会う事を約束した。 個人的な緊張感インターネットの友人とエンカするのはあまり好きではない。僕は昔と違い、今はチキンなので顔も知らない人間と初対面でワチャワチャというのは苦手だ。 そんな思いを抱えながら、電車に乗った。 今回の同行者は「面白い・美容系

        最近の好きな事26連発

          500円で駄菓子コーナーを豪遊する

          少年時代、床に落ちていた50円玉を拾って駄菓子屋に向かったのが懐かしい。手の中で温めた数十円で挑戦を申し込まれたレジの店員は変な顔をしていたのだろうが、それでもあの頃は楽しかった。 今でこそ駄菓子を買う機会など減ってしまったものの、偶然ドンキの駄菓子コーナーが目に入ったので今度は500円玉を握って駄菓子に挑む。 購入品紹介地味に高い割に、味の爽やかさが無かったので当時はあまり手を出さずにいた菓子。ラーメンを齧るとかいうADHDみたいな発想の駄菓子は、存外世のガキを魅了させ

          500円で駄菓子コーナーを豪遊する

          中国から謎の荷物が届いた

          中国から謎の荷物が届いた 苦労する箱 子供みたいな梱包で、雑にテープがグルグルされている。開けるのに15分くらいかかった。 とはいえ流石EMS、これぐらいの重梱包を潰す勢いである。本当にやめてほしい。 中身を調べる 中国の伝統的な料理、マントウを作るための酵母だろうか。だが筆者は内容物より、会社名の方が気になってしまった。angel yeastってなんだよ。 と思って調べてみたら、なんとロシアのwikiで取り上げられていた。 日本円にして約1400億円を売り上げて

          中国から謎の荷物が届いた