マガジンのカバー画像

ビジネスナレッジ

90
主に就活生や社会人に向けて、社会でうまく生きるための示唆やウィットに富んだタメになるナレッジを提供します
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

隕石回収ビジネスでぼろ儲けしよう

はじめに突然ですが、皆さん隕石っておいくらくらいするかご存じでしょうか? なんと、隕石は最も高価なものは最大で数億円くらいで売れます 驚きましたか? 夢がありますねぇ 隕石ハンターで一攫千金じゃ!金の匂いがすることには早速突っ込むぞー ということで隕石ハンターをすれば一攫千金も夢じゃない! ということで隕石を探しましょう!! ちなみにこういう発想で隕石ハンターを生業にしている人が本当に実在しています 世界は広いですね と言っても隕石ってどこに落ちてるんだ? 隕石ハンテ

会計の勉強始めます

はじめに主軸はITスキルなのですが、今後のキャリアを考えた時に、自分は他のスキルとして何を身に着けようかという点で、自分は会計知識を身に着けることを最近決断しました 取りたい理由は後述しますが、まとめるとまあなんとなくかっこいいからです 解像度の低い回答ですね なんで会計スキル?ITスキルとの親和性が非常に高いからです ビジネスにおいて金を稼ぐという観点で強いのはやはり金融系スキルだということは言うまでもないと思いますし、金融系スキルは他のスキルに比べて普遍的なスキルだと

【就活応援】やりたいことのない就活生はIT業界に行くのがオススメだよ

はじめに最近転職活動を行っているのですが、IT業界は転職市場の活況がここ数年続いており、衰えるどころか日増しに勢いが強くなっていっているという印象を受けています 転職活動をしていて驚いた部分としては、新卒で入るのが難しいような企業からのオファーがかなり来るというところです つまり新卒でちょっと微妙な会社に入っちゃったなと思ったとしても、転職で挽回できるチャンスがうようよ転がっているのがIT業界なのです やろうと思ったら転職ロンダができます IT企業は転職ロンダができる転職を

【就活応援】やりたいことないならSIerがちょうどええよ

はじめに過去記事を漁っていると、この手の記事を何度も書いている気がしますが、強調したいことなので、重複していていても気にせず繰り返してお話します 就活生の皆さん、やりたいことありますか? 正直この質問に心の底からあるって答えられる人、めっちゃ少ないと思います とりあえず働いてから考えたいという人が多数だと思います そんな都合の良い企業とかないんかなぁ~と思ったそこのあなた 意外とあります それは、SIerです 特に、色々な業界を大きくカバーしている大手のSIerを選びまし