見出し画像

中古家具屋 RESTYLE、創業19周年!そして、これからやりたいこと。

この6月でRESTYLEは創業19周年を迎えました。
パチパチパチパチ👏

リーマンショック、震災、コロナなどなど。
大小これまでいろんなことがありましたが、とりあえず、なんとか今日までやってこれました。

これもひとえに、今までRESTYLEをご贔屓にしていただいたお客様と、
これまで働いてくれた全てのスタッフたちのお陰です。

ありがとうございます!

これまであったことを振り返るのはちょっとセンチメンタルになり、あまり前向きではないので、
今回はこの先、RESTYLEがどんなことをやるのか、どうなっていきたいか、を書いていこうかと思っております。

6月30日の店内 創業祭やっています。

まず、大前提、企業理念・ミッションとして掲げているのは、
モノと空間とサービスで人々の心をワクワクさせる
全スタッフの物心両面の幸福を追及する
があります。

簡単に言えば、
お客様もスタッフもRESTYLEの商品やサービスでワクワクし、物質的(商品とお代金)にも精神的(心と気持ち)にも幸福になれれば最高だと思っております。

その上で、
RESTYLEのビジョンとしては
もっと気楽に中古品を買ったり、いらないものを売ったり。
中古・リユース品を取り入れたワクワクするライフスタイルをもっと一般に広めていきたいと思っています。

具体的に短期で進めていることは、

家具のサブスク 〜所有から利用へ〜
今までは家具は販売するのみでしたが、必要な時に必要な分だけ、月額でレンタルしてもらえるサービスを進めています。とりあえず、スモールスタートで。
夏過ぎにはちょっとずつやっていけると思います。

古着販売を拡張 
実店舗の古着の売り場をちょっと広げる予定です。
乞うご期待。

家具のリメイク・リフォーム
実は今もやっていますが、大切に使ってきた愛着ある家具を現代に使いやすいカタチに作り変えるリメイクや、カタチやデザインはそのままにキレイに蘇らせるリフォームをイベントや広告などを使ってもっと知ってもらおうと思っています。

「Revive Mobler Project」のネットショップ開設
捨てられてしまう家具の木材を使って作った家具や雑貨のアップサイクルブランド、「Revive Mobler Project」略してリバモのネットショップを現在製作中!
秋にはできるかなー。

創業20周年イベント!
来年に20周年を迎えるのでそれに向けて、今からイベントを練っていきます!


中期的やっていきたいことは

関東進出!
東京都内か神奈川県に、買取・仕入れの拠点を構えたいと思っています。できれば、店舗もやりたいんですが、そこまでやれるかは分かりません。

廃材を使ったツリーハウスの建設!
一応、建設予定地はあるのですが、着工は未定です。

長期的な夢は
仮称 リスタイル村を作る!
どこか広い土地か山で、RESTYLEのお客様もスタッフ達もその家族も、みんながワクワクできる、村のような施設、仮称『リスタイル村』を作るのが夢です!
具体的なプランはまだ、ぜんぜんありません!

どなたか何かいいアイデアや土地、山などあれば教えてくださ〜い!
コラボ・ジョイントベンチャーも受け付けています!


ざっとこんな感じで小さなことからちょっとずつ、そしてゆる〜く挑戦していければと思っております。

さらにどんどんやりたいことは増えていくかもしれません。
もちろん失敗もあれば、やれないこともあるかもしれませんが、あたたかく見守って頂いて、時には助けて頂けると嬉しいです。

これからもみなさま、応援のほど、よろしくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?