見出し画像

チームメンバーで沖縄へワーケーション!

はじめに

はじめまして、KDDIアジャイル開発センターでエンジニアをしている小坂です。
先日社内にあるワーケーション制度を使いチームメンバーで沖縄へワーケーションへ行ったので、その様子を共有したいと思います!

自己紹介

2022年にKDDIウェブコミュニケーションズへ新卒で入社し、CPIの開発等を行なっています。現在はKDDIアジャイル開発センターへ出向をしています。


ワーケーション開始!

沖縄へ!

東京の羽田空港から3時間かけて沖縄の那覇空港へ移動!
初めてのLCCでしたが快適な空の旅でした!

たまたま席が空いていたのでSNS映えの席を確保

沖縄に到着後はホテルへチェックインし、すぐにチームメンバーと合流しました。夜ご飯を食べるために国際通りにあるチームメンバーがおすすめする居酒屋さんへ行きました。その居酒屋では沖縄の地料理「ラフテー」や「海ぶどう」、「ゴーヤチャンプル」など美味しいものをたくさんいただきました!

居酒屋を出た後、国際通りを散策し食後のデザートを食べました!

マンゴーとバニラのマンゴタンゴ味

沖縄の観光地を散策!

2日目はレンタカーを借りて国道58号を北へ進みました!
天気はあまりよくありませんでしたが、万座毛に着いた時には晴天で、美しい海と崖を眺めることができました!
万座毛の近くにある建物には三矢本舗というお店があり、そこで食べたサーターアンダギーは外はサクサクで中はふわふわでとても美味しかったです!

万座毛
三矢本舗

お昼ご飯を求めてさらに北へ
ソーキそば、ジューシーとても美味しかったです!

きしもと

きしもと食堂の近くにあった珈琲屋、豆の名前が面白く私は「多分、風」をいただきました!

面白い珈琲屋

夜は気になっていた「抱瓶」という沖縄居酒屋さんへ
「ラフテー」、「海鮮」、「泡盛」美味しかったです!


ワークデイ!

沖縄にあるサテライトオフィスにお邪魔しMTGなどを行いました!
普段はオンラインばかりだったので1枚の大きいモニターに画面を共有しながらMTGを行うとは久しぶりでした!

久々のオフラインMTG!

お昼は社食をいただきました!
このボリュームのチーズダッカルビ丼なんと「280円」という破格!
(社食いいな。。)

チーズダッカルビ丼

最後に沖縄に住んでいる社員の方と記念写真!

沖縄ワーケーション最後の夜も居酒屋さんへ
3日連続で沖縄居酒屋さん、「ラフテー」好きすぎて毎日食べていました!

パイナップル生搾りサワー

人生初の〆のステーキです!
沖縄のステーキさっぱりしている?ので意外と行けました!

飛行機の時間まで沖縄をぶらぶら

最終日は飛行機の時間まで、お土産や食べたかったものを食べて周りました!

ポーたま
A&W
海鮮市場
帰宅!

おわり

チームメンバーと楽しく「ワーク」「バケーション」を行うことができました!
オフラインでしかできないコミュニケーションを取ることができて、とても良いチームビルディングの機会になりました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?