蓼科山スノーハイキング〜2019年1月6日

画像1 蓼科山山頂からのパノラマ写真。 実家のある新潟から上田へ戻り、今年初の蓼科山へ。山に登り陽を浴びたら、ようやく新年を迎えた気持ちになりました。
画像2 スタートの女神茶屋。駐車場とトイレがあります。駐車場はほぼ満車でした。
画像3 登りはじめ。雪は多くない。
画像4 南アルプス
画像5 なぎ倒されたような木
画像6 岩場へ。ここからはじめてチェーンスパイクをつける。
画像7 振り返ると南八ヶ岳と南アルプス
画像8 山頂。気温は低いが風は穏やか。
画像9 山頂からの南八ヶ岳と南アルプス
画像10 広い山頂。不思議な感じが良い。
画像11 山頂真ん中にある蓼科神社
画像12 霧ヶ峰方面。スキー場は盛況だった。
画像13 山頂で腰を落ち着けてコーヒーを飲む。至福の時間。
画像14 同じ道を下る。
画像15 下りはチェーンスパイクを外し、ストックを使ってスキーのように靴を滑らせて降りる
画像16 雲が広がって雲海のよう
画像17 登山口に到着。
画像18 帰りに温泉へ寄る。白樺湖は雪に覆われていて神秘的。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?