見出し画像

里親さんとの繋がり

里親登録のために研修に行っていた頃は思いもよらなかったことだけど、里親さんとの繋がりは、個人的に必要だと感じてます。

不妊治療を経て里親になってるご夫婦が多いせいか、出会う里親さんたちはみな同世代が多くて、正直ホッとした自分がいます。

外に出れば、一回り年下のママさんたちが多い中、同世代のママ友の存在は本当に心強く、子育て情報を得たり、ささいな相談もしやすくなり、高齢ママでも孤立することなく、視野が広がったと思う。

さらに良かったのは、子ども同士の交流。

外遊びなど家族ぐるみで交流を深めていくことで、将来親に話せないことも話せる間柄になれるかもしれない。

同じ境遇同士で顔見知りの友人の存在は、ないよりあった方が絶対いい。

そう考えると、これからも交流は続けていきたい。

里親として、高齢親として、養子として、それぞれが孤立することなく、成長していけるように、私にできる働きかけをしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?