見出し画像

自分をまるごとを慈しむ

コロナウィルスで
仕事の仕方や家庭時間の過ごし方が
激変していますね。

激変する前から

女性は柔軟に対応できるので、
結婚し家庭を持つと
子供の為 家族の為…と
自分の事は後回し


子供がおおきくなって
自分の時間ができた時

さぁ これからは自分中心に…と

お小遣い稼ぎにパートにでても


社会とのギャップの差や
時代の流れについていけず

社会での自分の居場所が見つけられない
などのお悩みを多く聞きます。

私もそうでした。

特に 40歳なかばから加齢やホルモンの影響で 見た目とともに心身が変化していきます。

朝 鏡に映った自分の姿に
自信をなくしたり
年齢のせいにして諦めたり…

画像1

そんなとき、皆さんはどうされますか?

 《40代以降 感じやすい主な「体」の不調》     ・月経が不規則,閉経                 ・全身の疲労感、だるさ                                                    ・ほてりやのぼせ、多汗                                                     ・体の冷え                                                                              ・頭痛                                                                                   ・めまい・動悸、息切れ

《40代以降感じやすい主な「心」の不調》                    ・気分が落ち込みやすい                                                    ・イライラしやすい                                                           ・不安になりやすい                                                           ・あせりを感じやすい                                                        ・熟睡しにくい、眠れない

《40代以降 感じる「肌」の不調》
・シミ、シワ、くすみ、たるみ
・ターンオーバーの乱れ
・乾燥
・痒み
・敏感になる
・刺激を受けやすい


高額な化粧品を買ってみたり
社会に適応しようと資格をとったり
他人と比べて落ち込んだり

急激な変化に抗おうとしませんか?


自分をまるごとを慈しみましょう

家庭を守る主婦として、
社会の一員である夫を送りだし
子を育てた 主婦という 
素晴らしい仕事を完結した自分を
ほめてあげましょう

若い時の自分や他人と比べず
今の自分を愛しましょう

今までの人生を支えてくれた
自分(身体)を 慈しみましょう

体調が不安定な時は無理をせず、
休ませてあげましょう

今の自分に                    「体に負担をかけすぎてないか」         「しんどくないか」                「無理してないか」                                                           と自分の体と“対話”をしてみてください。


画像2


自分を認め慈しむ事で
あなたの未来は変わります。

気持ちにゆとりができてきます。


身体からのサインやSOSに気づき

自らメンテナンスする事ができます


あなたの心と身体は繋がっています

体調や気分をリラックスさせ 

心身のメンテナンスを行いながら、

人生の後半を素敵に いきいきと 

無理をせず楽に過ごしていきましょうね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?