見出し画像

気が付いたら結構使っているマスク代

私が言わなくてもみなさんご存じの通り、新型コロナウイルスが流行っています。そのうえ、人前ではマスクをしなければならない世知辛いの世の中になりました。

マスクにかけたお金って気が付いたら結構かかっているもんですよね。みなさんはいくらぐらいかかりましたか?私は恐らく総計1万円ぐらいかかっていると思います。

私は一切冬でもマスクをしない人間でした。マスク嫌いでした。しかし、たまたま2019年12月のある日ヨドバシドットコムを見ていたら、不織布マスクが売られていて、60枚で650円ぐらいで、まああってもいいかなと思ってなんとなくポチってしまいました。まだまだ新型コロナウイルスが日本で流行る前でした。

その後急激に新型コロナウイルスが世界的に流行りだし、マスクも2020年2月あたりからみんなぼちぼちつけるようになってきましたね。

それで、2020年2月ごろから急激に不織布マスクが値上がりしました。60枚入りが1万円とかで売られていました。信じられない高騰でした。

それからマスク嫌いの私も仕方なくマスクを買うようになっていきました。最初はコロナが流行る前に偶然購入した不織布マスクをしていましたが、水着素材、布、ウレタンなど呼吸しやすいマスクを求めて、いろいろ買ってしまいました。

もちろんウレタンマスクが呼吸しやすくていいのですが、新型コロナウイルスを防ぐ効果が薄いのでウレタンはどうもなあということで、今でも呼吸しやすいマスクを求めていろいろ探しています

最近になって立体型の不織布マスクを購入してみましたが、これも呼吸のしやすさといえばイマイチです。

まだまだ新型コロナウイルスは収まる気配が感じられません。感染者数はだいぶ減ってきていますが、いつまた波が訪れるかわかりません。これからも当分マスク生活が続くと思うと懐具合とともに頭が痛いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?