いつでも1番そばにいる

赤ちゃんが産まれたら、ずっと離れずにそばにいることが当たり前だと思っていたから、
泣いたらすぐに抱っこして
好きなだけおっぱいをあげて
寝る時も、起きた時も、そばにいる
そういうことが出来なくて、すごく辛かった。

4人目にして初めて赤ちゃんと離れ離れになって、
当たり前なことが、何よりも幸せだったんだと改めて考えることができた。
NICUで働いているお医者さんや看護師さんは、本当に皆さん温かくて
ぼろぼろ泣いてるばかりの私にも寄り添ってくれて、申し訳ないやら有り難いやら
本当に、ここのところ色々とあり過ぎて頭がついていかない。
まだ生まれて10日も経ってないなんてさ
信じられないよなぁ。

体感的には1ヶ月くらい経ってるんだけどね。

ママがいつでも、1番ずっと一緒で、1番いつもそばにいる。
それが当たり前じゃなくなって、
どんなに幸せなことだったのか考えさせられた。

当たり前になってたよね。
お兄ちゃんたちが元気でいてくれたり、いつでも抱きしめられて、今日の始まりも終わりも一緒に過ごせること。
当たり前なことが、本当に幸せで、1番欲しいものなんだよね。
気持ち的にもなんとか乗り越えて、明日こそは退院出来そう。
早く家族6人揃いますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?