見出し画像

10月のテーマは「整える」

10月1日、ついに新居へ引っ越しました。

昨年9月に契約し、マンションが建つまで1年以上。待ちに待った念願の入居!

同じ区内の引っ越しだし、荷物も少ないので自分達で軽トラを借りて引っ越し。妹夫婦と母が手伝いに来てくれて、筋肉痛になりながら予定通り作業が終了。


私はミニマリストを自称しており、自分では荷物が少ないと思ってたんだけど、意外と荷物が多かった。笑 

アウトドア用品、DIY用品、夫のダイビング用品が結構ヘビー。あと植物が多くて運ぶのに苦労した。まぁ趣味がたくさんあるのは人生豊かになるしいいよね。物の数にこだわっても意味がない。


◇◇◇

そんな10月のテーマは「整える」


荷解きは当日でほぼ終わったけど、とりあえず収納に突っ込んでるだけで、どこに何があるか把握できてない。

部屋のごちゃつきに加えて、食生活は外食続きで乱れてるし、家計簿はぐちゃぐちゃ。9月はイレギュラーな出費が多すぎて途中から家計簿つけるのやめた。笑

新居での生活に戸惑うけど、

・収納
・食事
・家計管理

この辺りを少しずつ整えながら、新生活をより良いものにしていきたい。


でも。
まだベランダの工事(タイル貼ってもらう)が終わってないし、内装に不具合あって工務店に問い合わせ中だし、住所変更やら提出書類やら。やることはまだ山積み。


疲れも溜まってるし、身体を整えることも忘れずに、ぼちぼち取り組んでいこう。



最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、コメダ珈琲代にして手帳時間を楽しみます♪