見出し画像

生と死 / 明日の約束

明日、何が起きるかわからない。
もし今、私が死んだら、周りの人が困ることがある。
お金とか、契約、遺品のこと…
このままだと、
「これどうするん?」
「これどうなってるん?」
と、周りの人を困らせることになるということが明らかだ。

だから、いつ死んでも周りの人の手を煩わせないように、私の遺志がしっかり残るように、準備をしようと思う。


かなり前に夫とこういった話をした。
死んだときのために、アカウントのパスワードとか口座とか整理しておかなきゃね、と。

そして今、妊娠中で、出産時に何があるかも分からない。赤ちゃんが産まれてこれても、母の私は死んでしまうかもしれない。
赤ちゃんが、夫が、安心して生きていけるように様々なリスクを想定して、身辺を整理しておく必要がある。

改めてそう思ったので、まずは何から始めたらいいのか、を考えることから始めることにする。


※取り急ぎ、理想の葬儀について夫婦で話し合いました。二人とも、お別れパーティーで歌を唱ってほしいという部分は共通していました。私は、「旅立ちの日に」を合唱して欲しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?