見出し画像

教えるのに苦労した話

中学1年生の息子が奥様に何やら言われています…何を言われているのかな?と確認したところ、どうやら、給食のエプロンの紐を自分で蝶々結びできないらしい…

確かに…正面でも蝶々結びが苦手な(あまり綺麗に結べない)私としては、背面で蝶々結びするなんて、とても難しい芸当です。

もちろん、私も給食当番は経験しましたので、一応蝶々結びを背面ですることは可能です。

奥様が所用で出掛けることとなりました。

👩 蝶々結びができるようになるまでゲーム禁止!
できたら、LINEで連絡して…

…さて、息子は不器用ですし、新しいことを身に着けるのに、とても労力が必要なタイプです。細かいことになると、根性が無いのです。

…なかなかできません。

まず、片方の紐を輪っかにして…反対側の紐をクルッと巻いて、穴に入れて引っ張る…

これを教えるのがなかなか難しいです。私から見たら正面、息子からみたら背面…

理屈で説明していると、自分自身もやり方がわからなくなったりと悪戦苦闘しました…

やはり、身体で覚えるしかありませんよね。

とりあえず、片方の輪っかは、上手に作れるようになりました。次は反対側の紐をクルッと…

よしよし…

そして、この後の部分が難しいのです。
息子が頭で明確なイメージを持ってくれてたら良いのですが、全くイメージできていないようです。

当てずっぽうで、正解になるまで繰り返すことにしました…

50回くらいやったでしょうか…

あ!上手くいっている…

……できた!✨

1度できれば、あとはスムーズに…
とはいきませんが、頭の中にイメージは残っているようです。ゆっくりではありますが5回成功…✨

成功の報告を奥様にして、ゲーム🎮解禁です…

よほどのことではない限り、努力すればできるようになりますし、できることが増えれば生活も楽になり、より楽しくなります。そのあたりの理解がまだ乏しい息子なのでした…。

相手の視覚に入らないことを教えるのって、なかなか難しいものだな…と思いました🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?