マガジンのカバー画像

水槽のある生活

36
金魚などです
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

今日の水槽🐠 8月15日

今日の水槽です。 3泊4日の旅行のため家を留守にしないといけません… 金魚達は、1週間程度餌をあげないからといって亡くなったりするものではないようです。水の中を泳ぐのは、ほとんどカロリーを消費しないらしいです。 しかしながら心配なのが、水温です…3泊留守にしますので、さすがにエアコン稼働させておくのもどうかな?というわけで、消して行こうと考えてます… 大きめの金魚達のいる水槽。水量が多いので、水温の急激な変化はしにくいです。個体も大きく丈夫なので、それほど心配はしてま

今日の水槽🐚 8月2日

今日の水槽です🐚 30センチキューブ水槽で飼育している小型熱帯魚と一緒にヒメタニシ🐚というタニシの仲間を飼育しています。 コケを食べてくれる、水質を浄化してくれるなどのメリットがあります。 また、卵胎生であり、メスタニシが1匹ずつ子供を産みますので、一気に殖えすぎたりしないのも特徴です。 さらには、同様の貝の仲間には、ひっくり返ると自分で起き上がれない種類が多いですが、ヒメタニシは、身体を目一杯使って自分で起き上がることができます。 ところで、ヒメタニシは水質が悪化