見出し画像

クラブを超えたコーフボール技術向上トレーニング

勝手に広報のコーフボールママです♪ 今日は、2021年の9月から始まったコーフボールをしている13歳から18歳までの選手対象の技術向上トレーニングに関して書いてみたいと思います。

RTC(Regionaal Talentencentrum)地域才能センター

日本でも色んなスポーツで市の選抜代表選手、県の選抜代表選手そして国の選抜代表選手として選抜試合をしたり、選抜強化トレーニングがあると思います。オランダではそのような選抜トレーニングの事をRTC(Regionaal Talentencentrum)地域才能センターと呼んでいます。
バスケットボールでも、ボクシングでもどんなスポーツでもいいのですが、
RTCが主催する選抜トレーニングを受けて地域の代表強化選手になると代表強化選手としてトレーニングを受けて、年に何度かある他の地域のRTC代表選手との試合に参加する事が出来ます。コーフボールでは、U13(13未満)U15(15歳未満)U17(17歳未満)U19(19歳未満)と年齢別に分かれており、U17とU19は州の選抜代表選手からさらにオランダ代表選手に選ばれて他の国の代表選手と試合する機会が得られます。
我が息子もU13でRTCRotterdamの選抜チームに入った事があるので、RTCに関してはまた別の記事で紹介したいと思いますが、今回はKNKV(オランダコーフボール協会)主催の誰でも参加出来る技術向上トレーニングについて紹介いたします。

オランダ代表監督による技術向上特別トレーニング

2021年5月に私のメールボックスに9月から13歳から18歳の選手を対象とした月曜日と水曜日の午前中8時から10時までの技術向上トレーニングがDordrecht(ドルドレヒト) で開催されるというメールが入っていました。息子に聞いてみると、我が家から車で30分もかかるので早起きをしなくてはいけないし、学校にだってその時間に行けなくて色々面倒なので行きたくない、との返事。が、数週間後に同じチームメートで息子と大の仲良しの姉弟二人も参加すると聞いて、意見を変更。7月に行われた説明会に息子と二人で参加しました。

その説明会では、RTC Groningen(RTC フローニンゲン)でクラブを超えた技術向上トレーニングを行っていて、それが非常に良い結果を出しているのでRTCドルドレヒトでも始めるとの事。いつものRTCのトレーニングでは選抜代表としてチームでどのようにプレイするのかに重きを置いているが、このトレーニングは個々の技術向上トレーニングが目的である。学校授業時間中に行われるので学校の許可を受ける必要があり、成績が悪くなった等の理由で学校から連絡を受けた場合は、参加不可。

トレーナーはオランダコーフボール協会の監督、オランダ代表監督が行う。という素晴らしい内容。オランダ代表監督からトレーニングしてもらえるような幸運はそんなコロコロ転がっていません。しかも週2回もトレーニングをしてもらえる!これに加えて息子が所属しているクラブのトレーニングもあるので以前にもましてコーフボール三昧の日々が始まりました。

レオン・シモンス監督

学校からの許可を無事に得て始まった技術向上特別トレーニング。何とメインのトレーナーは現在のオランダU19代表監督であるレオン・シモンス監督。シモンス監督は、私の別の記事でも紹介したオランダコーフボール史上でも最高の選手の一人であり、あだ名はマジシャン。息子の所属しているCKV Nieuwerkerkの1軍の監督でもあるので息子もよく知っており、後輩の育成に尽力を尽くして下さっている素晴らしい監督です。同じクラブの1軍の監督ではありますが、息子のチームの監督ではないので彼にトレーニングをつけてもらうような機会はあまりないので、本当にラッキーです。シモンス監督がU19の海外遠征なので来られない時に、オランダ代表監督がトレーニングしてくれたり、シモンス監督以外にもトップクラスの監督たちがトレーニングをしてくれます。


1年間のトレーニングの料金

この技術向上トレーニングでは、上の写真でみんなが着ているTシャツ2枚とジャージの上着1枚が支給されました。費用は年間200ユーロ、日本円で約25,600円です。トレーニングが始まる時に100ユーロ、1月と4月に50ユーロずつ口座から引き落とされます。

ちなみに、CKV Nieuwerkerkの年会費は年齢によって異なります。例えばHPに載っている2019年-2020年の年会費は12歳以上15歳以下だと180ユーロ、16歳以上18歳以下は222ユーロ、19歳以上の成人は264ユーロという感じです。各自治体では低所得者層の子供たち向けにスポーツや習い事の補助金交付をしていますので、誰でもスポーツや習い事が出来る環境は整っています。

2021年11月28日から12月19日まで生活に必需なお店やサービス以外は17:00-5:00まで閉鎖となったために、コーフボールの練習も今までの時間では出来なくなりました。
通常の場合は、週2回、1時間もしくは1時間半の練習と選抜チーム用のシュートトレーニング1回、土曜日の試合と合計週4回はクラブに行っていますので、お得な習い事だと思います。

トレーニングの感想

13歳から18歳までの選手が一緒に練習する機会は日頃ないのですが、参加している選手がみんなやる気一杯で、非常に楽しくポジティブな雰囲気でトレーニングを受けています。私が見学した時は、前半部分は個人技能を高める練習、後半部分に試合風に練習をしていました。

様々な年齢の選手が一緒にチームを組んで練習するのですが、誰か飛びぬけて一人だけ目立ったプレーをする事が無いのがコーフボールの素晴らしい点の一つだと思いました。例えば、バスケットボールで18歳の選手と14歳の選手が一緒にプレーしたとしたら、一番体格が良いだろう18歳の子がリバウンドを受けた後に一人でドリブルしてゴール、という事になりがちだと思います。
コーフボールの場合は、ボールを受け取れば止まって、必ず誰かにパスをしなくてはいけないので、一人だけでプレーをする事は不可能です。みんなでプレーをするコーフボールって良いなあ、と再認識しました。

この特別トレーニングはクラブの枠を超えていますし、年齢も様々ですので初めて一緒にプレーする選手たちばかりです。しかし、コーフボールが大好きで、もっと上手になりたいという動機で来ているので、みんなすぐに仲良くなったみたいです。

トレーニング後はみんなでシャワーを浴びるのですが、私がこの前見学した時には、誰かがスピーカーを持って来ていて、ロッカールームで男の子たちがマライア・キャリー(Mariah Carey)の「All I Want For Christmas Is You」(恋人たちのクリスマス)を大声で合唱していました。

一緒にこのトレーニングに参加している選手の親御さんたちと約束して、交代で車で30分かけて連れて行っているので、負担は少し軽減されていますが、親は仕事を調整して朝早く起きて連れて行っているので親にとってもなかなかの負担です。それでも、素晴らしい監督と選手たちと一緒に楽しそうにトレーニングをしている様子を見ると、良い選択をしたな、と思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?