見出し画像

嫌なパソコンの修理

読む方居たら申し訳ない、大分愚痴っぽい内容になります。

PCの修理を実家の両親から頼まれた。
親戚のPCが壊れたから見てほしいそうだ。自分や両親のPCなら見る気にもなるが、親戚しかも数年会ってすら居ない方だ。
聞いた瞬間見事に渋い顔になった自覚がある。

他人のPCを直すのってとにかく面倒だ。
ハードかソフトどちらが原因なのか見極めてさらにハードならどのパーツが、ソフトならどのアプリがとか特定しなければならない。
更に相性問題やアプデに起因するバグなんかだったりするから本当に大変だ。
運が良ければすんなり直る事もあるが、グダったりしたときには2~3時間コースだったりする。
その間他の人の視線に耐えながらモニターを眺める羽目になるし、直らなかった時には『え、直せなかったの?』みたいな気まずい雰囲気になる。
疲れたと言えば『PCの前に座ってただけじゃん』とか遠回しに言われたりもする。
PC出張修理サービスの値段が高いのはこんな罰ゲーム見たいな内容だからだろうなと思う。
当然親戚なので私は無給だ。強いて言えば晩御飯に誘われるとかだろうが、勘弁してほしい普段会わない親戚宅での食事とか罰ゲームの延長でしかない。

そして悪い事に今回頼まれたのはCore2世代の古いノートPCだ。当然SSDなんか入ってなく起動も遅ければ動作も遅いすべてが遅い。
ノートPCだと分解するのも手間だ、戻せなくなるリスクもある、私もノートPCの分解に関しては経験は多くは無い。
OSを入れ直すにも時間掛かるし、メーカーのバックアップCD持ってるかも疑問だ。
正直そんなあちこち劣化しまくったうえに欠品もあるであろう古いPC触りたくもない。

本当に勘弁してほしい。
これで休日潰れるなんて嫌だ。
先週も今週も忙しくてろくに休めていない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?