見出し画像

「これりあ」とは何か

はじめまして、これりあです。

某県で中学校数学科の教師として採用され、数年。初めての担任した教え子たちが成人式を迎えようとしています。若手にしては落ち着きすぎ、中堅にしては生意気なくせに頼りない、そんな狭間の世代をなんとか生きています。

これまで気合と勢いだけで生きてきてしまったので、定期的に文章を書く機会を設けて、地に足のついた生活をしようと思い、noteを始めてみました。

自己紹介
 30代前半数学科中堅教員

【興味のあること・好きなもの】
 教育関係 
道徳科/部活動/生徒会活動/働き方改革
趣味
お酒(ワイン、ビール、日本酒、ウィスキー)
バドミントン/大相撲/読書

定期的に発信したいのは、以下のコンテンツ。なかなかないけれど、暇を見つけて書いていきたいと思います。

ワイン

地元はぶどうとワインの名産地。毎日飲んでも飲み尽くせない。20代のように量は飲めないけれど、よいものを飲んでいきたい。

部活動

これまで女子バレー、男子バドミントンの指導経験あり。何よりも時間を割いて指導してきたからこそ語れるものがあるはず。

道徳科

前任校は県道徳教育推進指定校。昨年度まで県教育課程研究員として、道徳化を担当していました。身構えることなく、等身大の自分を見つめられる道徳科の時間をつくりたい。今は、そんなことを思っています。

バドミントン

競技者・指導者として、20年関わってきたバドミントン。まだまだ勉強中の身です。好きこそものの上手なれ、まだまだ精進。

日々の雑感

なんやかんやで一番のメインになりそうなのがこれ。日々の雑感をすっきりまとめたい。

月の時間外勤務時間160時間超えの生活なので、更新は不定期。マイペースで書いていきます。それでは。







この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?