見出し画像

選挙運動期間8日目(4月7日)

本日もお越し頂きまして、ありがとうございます!
選挙運動ができるのも、今日を含めてあと2日です。
元気に楽しく頑張ってまいります!

雨がちで外出が難しいこともあり、このNoteで、
◇改めて自分がなし得たいこと◇
を書かせて頂きます
(これも、多くの方からご質問頂く項目でした。
 お待たせしまして、ぎりぎりになりまして、すみません)。

少し長くなってしまうかもしれません(約1700字になりました)。
お忙しい方は、太字だけでもご覧くださいませ。

◇完全無所属での政治活動
政党に一定のメリットや相乗効果があることもすごく分かります。
ただ、自分は「数によらない」「組織のしがらみなく」市政に参加したいと考えています。
『目的は、横浜市民や金沢区民の皆さんの生活を良くすることだけ』
そのために、皆さんの声やお考えを、自分自身の目と耳で受けとめて、また自分自身の声で発信するために、「無所属」で立候補致しました。
自分は、自身が市政に関わる目的を絶対に忘れません。

◇子育て支援・少子化対策
皆さんは、今の横浜市の大方針をご存知でしょうか?
横浜市が配信している「横浜市中期計画2022〜2025」によりますと、基本戦略として『子育てしたいまち 次世代を共に育むまち ヨコハマ』というコンセプトが掲げられています
(まず、これをどれくらいの横浜市民がご存知なのか?その点も横浜市政の課題です(自分も、こうやって市政を志していなければ知らなかったことです。市民の皆さんの関わり方も問われていることとは思います)。
日本や横浜市を取り巻く状況を考えると適切な方針だと考えます。(遅いか早いかはともかくとしまして)きちんと打ち出せたことは大きな一歩だと思います。

その方針に沿って、
・教育サービス会社での勤務経験約20年
 (2千人を超える小中高生と勉強をしてまいりました)
・(そのうちの約8年は)金沢区内での学習塾での勤務
・現在、二児の父親として
・「ほめる達人検定」1級取得者として
活かせる知識やノウハウを総動員して、「子育てしたいまち」の実現に取り組んでまいります

◇人として
「政治のプロである以前に、人として正しく」

最近の政治関連のニュースを見ていると「間違いを認めない」「国民からの税金である予算などを誠実に運用しない」など、一般市民(もっとぶっちゃけて言うと普通の人ですよね)として見ていて、「おかしくない?」「どうなの?」と思うことがたくさんあります。皆さんもありませんか?

もちろん、政治家なら政治家として、その道のプロであることは絶対に必要だと思いますが、それ以前に、等身大の国民・市民から共感が得られる言動・仕事の仕方がより大切だと考えます(民間企業などで勤務されている皆さんは、そうでないとお客様やユーザーからの理解は得られませんよね)。

私自身、20年を超える社会人経験で、それを教わり、(失敗も経ながら)それを実感してまいりました。
「感謝」と「謙虚」の姿勢を軸に、
・自身の過ちはきちんと認める
・できなかったことはできなかったと言う
・まずは現状やして頂いたことへの感謝

を大切に、政治活動に参加してまいりたいと思います。

文字にしてしまうと抽象的・概念的になってしまいますが、私が市政に関わりたい原点は、詳細の政策よりも先に、市政への参加姿勢・スタンスなのかな、と感じます。

これも概念的なエピソードなのですが、今回の私の立候補に対して「若いのに偉いね」「すごいね」と言われることにも、半分疑問を感じています
(若いと立候補できない?すごくないと立候補できない?そう思わせてしまっている市政の現状に課題ありだと思います)。

こういった現状を変えたくて、「無所属」で「立候補」をした次第です。

投票日は、4月9日(日)です。
無条件に「しんやに投票を」ということではなく、皆さんの大切な一票を、信頼できる候補、考えが近い候補、頼れる候補に投票してくださることを切にお願い申し上げます。
もし、それが「しんや仁」なのでしたら大変幸いに感じます。
何より、どうぞ投票所には、ぜひに足を運んでくださいませ!

雨が強くなってまいりました。
気を付けてお過ごしくださいm(__)m。

最後まで、お読み頂き、ありがとうございました!!
明日も頑張ります。いい1日にしましょう(^^ゞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?