見出し画像

自分ごととして考える方法

新型コロナウイルスに関するニュースが毎日流れている。

◯人感染確認されました。
◯人亡くなりました。

ニュースは繰り返されます。

でも、きっと多くの人は他人ごとに思ってしまうんじゃないかな。

そんなときは、

毎日顔を合わせている同僚、同期、家族が

を主語にしてみてください!


六次の隔たりをしってますか?

友達の友達の…を6人介すと、世界中の人と繋がれるという考え方です。
ということは、みんな繋がってるんです。

自分が知らない人でも、その人は大切な友人の友人かもしれない。

ニュースで流れる感染した人は誰かの大切な人なんです!

1人でできることは小さいことかもしれないけど、みんなでやったらすごい大きな力となります!

これって凄くないですか?!1人の意識が変われば、みんなの意識が変わっていくんじゃないかなと思います。

やってやりましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?