CNPの洗顔で本当に韓国人の”ツルすべ肌”になれるのか?

気づいたらこんなに経っていた😱

今が頑張り時なのに!!!

ちょっと最近本当バタバタしてて・・とか超言い訳。。


投稿はできてかったけど成分分析はちゃんとやっているので、早速紹介していきます!!

今日は人気のCNPから出ている、洗顔!

CNPと言えばブースターや美容液が有名だけど、他の商品はぶっちゃけどうなのか🤔?

今回はクレンジングの成分を徹底解剖していきます!!


[使用目的] クレンジング&洗顔

[注目成分3つと理由]

①シラカンバ樹液
→この成分が全成分の上から5番目に記載がある!という事から着目しました。

6番目以降の成分を見る限り0.001%のように表示名称を記載したいが為に微量配合されているわけではなく、それなりには配合されているのだと思います。シラカンバ樹液の成分組成は

【水が99.3%:固形物(有機物、無機物)0.7%】と言われていて、粘性の無いさらりとした液体です。

固形物(有機物、無機物)の成分としてはグルコースなどの糖類や、リンゴ酸・コハク酸などの有機酸です。

→グルコースなどの糖類は角質層に潤いを与えてくれますし、リンゴ酸は化粧品ではピーリング目的で使用されます。

個人差はありますが、この製品の使用後に肌がしっとりとするような感覚はシラカンバ樹液も注目成分の一つです。


②PEG-60水添ヒマシ油
→化粧品の成分に興味がある人は【PEG-○○水添ヒマシ油】という色々な数字を見た事があるかもしれません。

この数字で水と油のどちらに親和性が高いのかを知ることができます。

例えばPEG-5水添ヒマシ油のように数字が小さい成分は親油性が高く、PEG-100水添ヒマシ油というように数字が大きいものは親水性が高いということになります。

今回配合されているPEG-60水添ヒマシ油は親水性が高い乳化剤になるので洗い流すときはするりと水に馴染んで落ちるのですが、油には馴染みにくいので肌の油がスッキリ落ちるような感覚は得られません。

その為もの足りなく感じる人もいるかもしれません。


③ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
→この成分が全成分の9番目に記載されているので、全成分の中では比較的配合量は多い成分です。

この成分が上位にある際は製品の乳化剤としての役割以外に肌の洗浄成分として配合されていることが分かります。しかし!ヤシ油由来の皮膚に非常にマイルドな洗浄力しかありません。実際に使用してみて思うところはベビー製品や敏感肌向けのクレンジングだなという印象でした。


[成分を見ての製品のお買い上げ度(★5段階評価)]
★★☆☆☆ 50点

うーん。とても悩んだのですが得点は伸びませんでした。。

*PGの変わりにDPGを配合し成分的に肌に刺激が無い成分が多く、敏感肌の人には良いのかなと思ったのですが、使用感はその成分そのままで特に特化するような使用感は無かったです。

*クレンジング&洗顔目的の製品のようですが、鼻の油のような細かな汚れは取り切れていない気がします。この成分のこの使用感なら日本の製品でもっとコスパの良いものがあるでしょう😔

[使用上の注意と効果的な使用方法]

☞チューブ式のクレンジング洗顔なのですが、どちらかというと緩めの形状です。

 ちょっと力んで押し出した日にはドバっと出てきてしまい、よりコスパが悪くなってしまうので優しい気持ちで適量押し出しましょう。

☞洗い上がりに物足りなさがある人におすすめなのは、ちょっとポロポロがでてくるまでマッサージしながらクレンジングすることです。このポロポロは水分が飛んだカルボマーやヒドロキシエチルセルロースの可能性が高いのですが、多少なりとは一緒に汚れも落ちるのでやってみても良いと思います。その後はしっかりと洗い流しましょう。

[この製品をおすすめする人]

→敏感肌の人、肌が弱い人、ハーブ系の香りが得意な人、しっとりとした仕上がりが好きな人、オイルクレンジングが苦手な人、化粧は薄目な人、クレンジングに多くを求めない人。


[逆におすすめしない人]

→毛穴汚れが気になる人、ハーブ系の香りが苦手な人、泡で洗顔をしたい人、洗顔後キュッとしたつっぱり感が好きな人。


使用した人の感想もまとめました!

●使用後の感想●

●だいぶ長い事マッサージし続けてしまいポロポロになったのですが、洗い流すと肌の色がワントーン明るくなっていました。(30代後半女)
●香りがとても良かったです。柔らかく伸びの良いテクスチャーが気持ちよかったのです。(30代前半女)
●香り付きと聞いてびっくりしました。無香料の原料の匂いかと思いながら使用しました。洗いあがった感じは肌が柔らかくなったのか、まだ何かが残っているのか・・・というかんじでした。(30代後半女)


なんと、残念な結果に・・😔

次回は全成分と、このクレンジグがどこまで落ちるのか試したので、その様子を紹介します!


#CNP #韓国 #美容 #クレンジング #化粧品分析 #コスメ #メイク落とし




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?