見出し画像

同人活動人、縁切りスプレーを振る。

年末ですね。
年末までに済ませ、スッキリしたいことってありますよね。

先日、どうしても耐えられない人のアカウントに「おいせさん 縁切りスプレー」を振りました。


ことの発端は今年の2月上旬。
普段も少し発言が気になるな…と思っていたのですがちょうどそれが自分に向けられてしまい。
悪口ではないものの心無い言葉遣い。

以前記事にしたけど自分で感情コントロールできなかったのも悪いのですが…。
そこからというもの、精神的にも病み、体調を崩してしまい。
同人関係の人と交流をするのがしんどくなってしまいました。
関係がなくとも、他のひとの口からその人の名前が出ると息苦しい。
「そうなんだ〜、いいね〜」と返すもののよくない感情が水面下で渦巻いてしまいます。

周りの人に何か言ってしまう前に、なんとかしなければ。
いつも神社でいまのご縁に感謝して、良縁を願い。

ふと、縁切りスプレーの存在を思い出します。
来年まで引きずりたくない。
11月、大切なイベントを気持ちよく過ごしたい。
注文するのはあっという間です。
待ちに待った縁切りスプレー。

個人的にはなりますが、使用の際の注意は
・相手の不幸を望まないこと
・相手への恨み辛みをのせないこと
・相手に出会って良かったことには感謝すること
・振るときはさようなら、ではなくありがとうであること

です。
ひとを呪わばなんとやら。自分にも返ってくるし、相手が不幸になっても後で罪悪感を覚えることになります。

おいせさん縁切りスプレーの商品概要に
良いご縁を導くために。断ち切りたいときに、思い切ってスプレー
というキャッチコピーがあります。

忘れてはいけないのは、良いご縁を導くためなんです。

そして私はスプレーを振りました。いい思い出を思い返して感謝して。

それからと言うもの、よくわかりませんがwave boxに届いていたアンチメッセージがピタリと来なくなりました。
このアンチメッセージはことの発端である2月上旬から続いていたものです。
それがぴったりと止みました。

そして特に作品を発表しているわけでもないのに、フォロワーさんがポポポンッ、と増えました。

生き霊でも飛ばされていたのか………?と思わず笑ってしまいました。
他所で少し心配していたことも、誤解が解け良好な関係に戻りました。

今年の運勢はあまりよろしくないと言われていただけあって本当に苦労はしたのですが、誕生月に見事終着したようです。

来年は今年の苦労が報われて、少しよくなるらしい。
楽しみですね。


余談
スプレーのレビューに相手が事故したとかあるんですが、あれは多分振るときに念じてしまったんだと思います…。生半可にやるのはどうかと思うので一応少しは知識を入れて振ることをお勧めします。
くれぐれも負の感情を入れないように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?