見出し画像

車中泊料理向き!?カインズホームの紙のまな板シート発見っ!


軽自動車ウェイクでの車中泊の日々。


たまーーーーに、ごくたまーーに、気が向いたときに車内で料理したりしてます。

車中泊料理あれこれ

トウモロコシご飯を炊いたり

餃子焼いたり

お弁当作ってみたり

お蕎麦茹でたり(笑)

そんな料理のときに使うまな板!
家で料理するときはサーーーッと水道で洗えるけど、車内だと使える水は限られていますよね。
アルコールウェットティッシュで拭くだけだと衛生的にどうかな?ということで、アクリル絵の具で絵を描くときに使った

ペーパーパレットというものが耐水性だし、丈夫だし、使い捨てできるし、まな板代わりに使えるのでは?なんて考えているうちに、、

カインズホームから好きな長さに切って使える、まな板シートが発売され

これこれこれこれ!!私が求めていたのはー!!
めっちゃ便利やん!!

と感動!さらに

まな板にもなる折りたたみトレーを買ってみたり。

ここ5、6年、キャンピングカー時代を含めたら10年くらい、車内料理のまな板について考えたり試す日々(笑)

そしたらね、先日訪れたカインズホームにて
またまた新たな商品を発見しました!!

カインズホームの紙のまな板シート

すべりにくい紙のまな板シート!

小:18×19.2cm 10枚入 298円
大:24×30cm 10枚入 398円

なかなかいいサイズの紙のまな板シートやん!

そうなんです。↑の好きな長さに切れるラップ状のまな板シートは、けっこう滑るんですよねー。。そして、もともと丸まっているものだから、両端がクルンとなってちょっと使いづらかったかも。

この紙のシートなら、
裏面に滑りにくい加工されてるし!
もともと平らだから丸まることもないし!
生ものと一緒に捨てられるし!

使い勝手が良さそう!!
しいていえば、、10枚128円くらいだったら嬉しいなぁ。なんて(笑)

いや、待てよ!?それなら画材のペーパーパレットと同じでは

などなど車内料理のまな板問題がね、まだまだ進化の途上!?目が離せませんね〜(笑)

※あ。すべりにくい紙のまな板シートは、車中泊用じゃなく、普通にご家庭で使う用だと思います。


関連ブログ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?