見出し画像

美しい彼がヤバい。(後編)

完全に清居無双だった…。

前回のnoteからの興奮冷め止まぬままに
案の定美しい彼ロスになりました。

第5話からの怒涛の清居パートになり、
私も感情移入は完全に平良から清居へ…。

距離が近いタイプの小山と平良は本当にほんわかした優しいカップルだったのに(たぶん、小山が1番等身大の男の子)
なのに清居と再会しちゃってもう…(ヤキモチ)

正直4話までは平良目線だったので
自己肯定力がど底辺なばっかりに、ずいぶん騙されてたなぁと。
確かに言葉は少なくもいつも清居からのアクションだったし、口が悪いものの時々垣間見る清居の優しさ…。

…平良のこと嫌いな訳ないよなぁと。

高校時代ちょいちょい平良がキモくても距離置かなかったし…。(むしろ近かった)
見ているうちにすっかり平良の感情が憑依して
全くその清居の気持ちをスルーしてしまってた。

一方…清居パートは完全に女子(乙女)だったなぁ…。

自分からグイグイいかずに、平良と会えるように仕向けたりしたたかだったなぁ〜。
けど内心は何で?!なんで?!って何もかもが可愛かったなぁ〜。
同じ劇団員(?)の入間パイセンとの打ち上げの会話が総てだった。入間パイセン、グッジョブ!!!
(内心、あの染谷俊之様をモブキャラ扱いするの?!なんて贅沢!!!と思いました。)

全6話全て濃厚で捨てエピソードのない
完璧な作品でした。

キャラクター、構成、総てにおいてなんとも素晴らしい作品でした。
かつてハマったBL作品よりも群を抜いて
面白かった。

…マジにドラマ特区…とんでもない名作を生んでくれてありがとう…。このドラマは怪物です。

そして何より、萩原利久くんのバカうまい演技と
八木勇征くんの美しい表情と表現力は本当に素晴らしかったです。
多くを語らない分、その表情や目が語っていました。八木勇征くん、この先とんでもない役者に育って行きそうで期待しかないです。

そんな訳で最終回終了後…U-NEXTで毎日配信観て原作やDVDBOX公式ブック等ポチってしまった私からは以上です。

最後に…
どうか……どうか…続編をお願いいたします。

そして遅れましたが本年も皆様よろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?